千年の歴史を感じる、キンモクセイの寺。
王至森寺の特徴
王至森寺では、著名なキンモクセイの美しい花が楽しめます。
鮮やかに色づく銀杏の木が秋の訪れを彩る場所です。
よく管理された広い境内は、訪れる人々を魅了し続けています。
秋に成ると銀杏が沢山成りますよ。
2019年7月19日・王至森寺のキンモクセイ見るために訪れました。国指定天然記念物である。かおり風景百選にも選ばれている。開花の時期に訪れたいです。
キンモクセイで有名なお寺です。
階段の横の銀杏の木が鮮やかに色づいてます❗
有名な銀杏の木があります。
広い境内でよく管理が行き届いていてキレイなお寺です。
おおきなキンモクセイの木が天然記念物に指定されています。10月のはじめにおまいりしたときには、連日の雨のせいなのか、花はほとんどちってしまっていました。
御朱印頂きました。
樹齢千数百年 キンモクセイ 、 、 神秘的だ。
名前 |
王至森寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-55-2251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

葬儀や法事で利用してます。夏場でも涼しく過ごしやすく良い場所です。真言宗御室派でと色々由緒ある寺です。