濃厚鶏煮込み醤油、木太町で!
ANTI NOODLEの特徴
高松市木太町、県道43号線沿いに位置するラーメン屋です。
濃厚でよく絡む鶏煮込み醤油スープが自慢です。
食券制のため、スムーズに注文ができます。
オープン当初から気になってた「ANTI NOODLE」さん やっとお伺いできました日曜日の12時頃駐車場が1台分空いてたのでラッキー!!ここは駐車できるかどうかがまず試練ですね待ちは3組ほど先に食券を購入して外で待機するようです20分程待ち入店できましたorder▷炙り豚まぜそば(ごはん付き)▷魚介鶏煮込み醤油▷豚飯2名でカウンター席でした「炙り豚まぜそば」は別皿に味付け卵、メンマ、ニラ玉ねぎ、白髪ネギが盛られてますラーメン皿には豚飯と同じ細かく砕かれた焼豚とナルトがトッピングされてます全てをまぜそばの上に乗せ、しっかり混ぜ合わせていただきます麺にしっかりした味がついているので玉ねぎがアクセントになり、これ美味しい!!平打ち麺の麺そのものも美味しいですね途中で酢を入れて味変するとこれまた楽しめます仕上げにご飯も入れて追い飯までしっかり美味しく頂けました「魚介鶏醤油」のスープはドロドロ系大阪福島のJETさん系らしく焼豚も大きくて見た目ほどキツく無い洗練された味メニューもカレーや味噌など気になるメニューがありますねこれはリピありです・メニューには書かれてませんがラーメンの替玉も可能でした。
12時ごろ、別の店に行こうと通りかかったところ、駐車場が何台か空いていたので、予定変更。🥰並ぶ事なく、店に入れてラッキー。事前に自販機でチケットを買うスタイル。魚介鶏煮込み醤油ラーメンに。🤗いりこを使ってるかは?だけど、ここのラーメンは、魚介がそれ程主張がなく、食べやすいので、他店と比べて一番好きかも。🥰鶏煮込み醤油や、味噌󠄀ラーメンも気になるので、また寄りたい。この辺りは、琥珀や、胡神など美味しいラーメン屋が多く良い。🤗
高松出張麺!❶/2お店外観オシャレなお店!香川県のいしこ推しではなく!ガツンと鶏推しの店!チョイスなんとなく!ノーマルをチョイス!汁超濃厚!ドロドロ!セメント系!後口にナッツ系?の濃厚さあり!これなんだろ?確かにこの汁がベースなら!カレーも!味噌も!つけ麺も!絶対にうまいに違いない!あぁ!ご飯にぶっかけるべきだった!具チャーシューがでかい!タマネギがいいアクセント!だけどもっと量があってもいいかも!麺平打ち麺うん全メニュー制覇したいお店100選に勝手に認定!・#鶏煮込み醤油#半熟煮玉子 #味玉 #顔味玉#鶏白湯#antinoodle(#高松市木太町)#高松市のラーメン。
鶏煮込み醤油はスープが濃厚でよく麺に絡んで美味しかった。チャーシューは薄くて少し生っぽい感じ?であまり自分好みではない。鶏煮込み味噌の4辛はまそこそこ辛く、味はよく分からない…鶏醤油ラーメンはまぁ普通かな。唐揚げも普通。駐車場が狭いので車だと行きにくいのが欠点。次もし行くならつけ麺食べてみたいな。
私が魚介醤油 家内が醤油。麺は私好みの平麺。いい茹で加減。スープはイリコの香りが強いが鶏だしと合わさりすこぶる旨い。旨いしか出てこない。これに途中で卓上にある粗挽き胡椒を入れて味変。すると粗挽き胡椒のピリッと感で又味が締まり旨い。続いて最後に又卓上にあるガーリックパウダーを入れたら又又味変して旨い。うーん。参った。完飲してしまった。家内の醤油も少し頂く。これは鶏の旨みが丁寧に出されているスープで雑味が無い。これも旨い。食べた後幸せの余韻に浸れました。ご馳走様でした😋
開店おめでとうございます㊗️香川県は狭いので繋がります!陰ながらちょくちょく伺い、今後もご活躍を心より応援してます!初めて食べたNOODLEでした!並ぶ事が苦手なのでいつも通りすがっていましたがいざ決心!並んでから食べられまで20分もかからなく、スタッフの方も元気で味も好みで美味しかったです♫ご飯はもう少し量を減らしても250円は充分取れるかなと(笑)また伺います!ご馳走様でした♫
高松市木太町、県道43号線と長尾街道の交差点北側。駐車スペースがさほど大きくないので、満車はご覚悟のほど。(2022.9月訪問時)炎天下の30分外待ちだったので、熱いのは遠慮してつけ麺をチョイス。大阪の福島のラーメン人生JETさんの系譜だそうだが、JETさんの味を5年近く味わっておらず忘れてしまった。麺は全粒粉入りの平打ち麺、つけ汁は鶏が煮詰まった濃厚な味、程よくしっとりで優しい塩加減のチャーシュー。まぁまぁこんな感じだったんかな……と大阪を思い出しながら美味しくいただきました。(2022.10月訪問時)珍しく外待ち無しで入店。鶏煮込み味噌をチョイス。濃厚高粘度な鶏ポタに味噌の香りがほのかに薫る。白ごはんとも合う。香川ではむつごい(脂っこい)タイプは敬遠されがちだが、この系統のスープには、トッピングの刻み玉ねぎや他の葉野菜をもう少しリッチに盛れると更にバランスが良くなる気もする。
ベーシックな鶏煮込み醤油そばを食べました。スープは天下一品のコッテリにような、ドロッとした感じなのですが、鶏の旨味があって濃厚ですがものすごくクドイ感じはなかったですがこの辺りは好き嫌いがはっきりするかもしれません。また、細かく刻まれたネギがスープにシャリっとした食感を加えていました。麺は中太のストレート麺で、ドロッとしたスープがほどよく絡み、少ししっかり目の好みの固さでした。具材のチャーシューやナルトも美味しく、細目に刻まれたメンマなどがいいアクセントになっていて美味しかったです。
名前 |
ANTI NOODLE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-880-4618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高松市木太町にあるラーメン屋さん🍜店舗前に駐車場あります🅿️食券制のため最初に食券を購入。こってりにビビって比較的あっさりと説明のある魚介鶏煮込み醤油ラーメン¥850-を注文。外観も店内もオシャレな雰囲気。暫くして着丼。見た目は濃そうですが想像してたよりはあっさり?濃厚で味わいもしっかりしてますが、鶏白湯がまろやかに仕上げて飲みやすいスープ。魚介スープと玉ねぎのみじん切りと白髪ネギがいい仕事して中和してくれてます。麺は極太でもなくツルツルもちもち麺で好み。チャーシューは低温調理のレアチャーシュー。薄味で肉の味をしっとり柔らかと味わえる。全体のバランスが素晴らしく保たれてる美味しいラーメン。これなら天一苦手な人でも食べられると思います。他の味も食べてみたいと思わせる美味しいラーメンでした😊~再訪~今回は鶏煮込みつけ麺¥1,000-を注文。衝撃。美味い、香川で食べたつけ麺の中では圧倒的にナンバーワン🍜もちろん好みもありますがしっかり濃厚な鶏白湯が味わえます🍀*゜つけ出汁の中に沢山のチャーシューと玉ねぎがGood👍~再訪~今回は鶏煮込みカレーを注文。カレー風味の鶏白湯で味に少しパンチが足りないかも。個人的にはつけ麺の圧勝。