嘉手納の夜に蕎麦と天ぷら!
永當蕎麦・うどん 嘉手納店の特徴
美味しいえび天は衣もエビも絶品で驚きです。
深夜23:00までのラストオーダーが非常にありがたいです。
嘉手納町で味わえる温かけそばが魅力的との声も多数あります。
安くて美味しい。かき揚げはサクサク、鶏天は思ったより大きい。鶏肉一枚使っている個人的にはコロッケが1番好き。店員さんに言えば具は別皿にしてもらえました。ランチはすぐ満席になります駐車場は無いので近くの八茶坊向かいにある無料駐車場か、嘉手納町がやっているサンエー隣のコインパーキング(2時間無料)へ。
美味いのにリーズナブル!千ベロに加え各種定食や東日本の蕎麦、うどん、更に一品料理盛り沢山で数回に分けないと食べ尽くせません。車で行く場合、近隣の駐車場を確保する事から始めなくてはなりません…
このお値段で、中休憩なしの23:00ラストオーダーはありがたい🙏夜に蕎麦を食べれる所が少ないので本当にありがたい🙏カウンターとテーブル席1卓以外はお座敷席。駐車場ないので近くの駐車場へ。支払いは現金かクレジット。
安くて美味しい〜貴重な日本そば、おいしかったです。そばは普通盛りで440円。もつ煮、おくらのおひたし、天盛り大3杯+1品のセンベロあります。仕事中なので1杯で我慢……
薄いだし汁が好みなので汁が濃ゆくて自分は飲めなかったが全体的に美味しいですえび天と温泉卵を頼みましたがえび天がエビも衣も美味しくて家にストックしたいぐらいですえび天が好きな方は迷わずエビを頼んで下さい俺が保証します。
もつ煮込み丼、温かけそば毎回この組み合わせを頼んじゃいます笑もつ煮込み美味しいですよ!
うどんも蕎麦も食しました。どちらもお汁はしっかりした味です。麺はコシがあり丁度よい歯ごたえです。一緒にいただいた春菊の天麩羅が値段の割にボリュームがあり、インパクトがありました。また、リピートしたい店です。夜は居酒屋さんにもなるようですね。
久茂地にある永當蕎麦が、嘉手納にオープンしたとのことで、行ってみました。【ポイント】・かけ蕎麦が350円(税抜)からで、久茂地店より高めの価格設定。・立ち食いではなく椅子が用意されている。・おかずやメニューも豊富で、夜は居酒屋?【感想】久茂地店と比較して蕎麦の提供時間が長かった気く、蕎麦のコシも強いような気がしますが、同じものなのか違うのか不明ですが、立食いのようなやわい感じがせず、美味しかったです。場所が地元民しか分からないような場所にあるのと、駐車場はなさそうなので、町営駐車場等を利用したほうが良さそうです。そして、メニューを見るとランチもそうですが、居酒屋メニューがとても気になります。ぜひ夜も利用したいところです。
年末看板を見つけて気になってました。日本蕎麦もうどんも食べれるなんて!同行者とそれぞれ注文できますね。うどんはいわゆる小麦粉の太麺ではなく、白い細麺でこれはこれでいいですね。何しろお手軽なのが嬉しい。まん防終わったら0時まで営業するそうで、地域で人気になりそう。学生もファミリーも1人でも来ていてそれなりにお客さんが途切れない土曜日午後でした。また行きます。
名前 |
永當蕎麦・うどん 嘉手納店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-1004 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

妻と小学生の息子は晩飯でトッピング蕎麦僕はセンベロメニューや写真にセンベロが無いので不安でしたが、センベロはアルコール3杯とおつまみ一つで良心的徒歩圏なら毎晩来るよねって言ったら妻に怒られました良いお店です。