那覇のオシャレに新鮮野菜!
オーガニック市場 てんぶす 那覇店の特徴
自然食品の豊富な品揃えが魅力で、特にオーガニックヴィーガン対応弁当が人気です。
スタイリッシュな外見はまるでスタバのようで、那覇の住宅地に調和しています。
新鮮な野菜や冷凍食品、フムスなどが揃い、幅広い選択肢が楽しめます。
オーガニック ヴィーガン対応弁当もパンもあって良き。
那覇の住宅地にあるこの店は一見スタバっぽい外見でとてもオシャレです💓品揃えも豊富です おすすめですよ。
沖縄市が本店だというこちらの店は意識高い系ってだけでなく、新鮮な野菜や冷凍食品、スープにおにぎりなど各種取り揃える。試食も充実してるので、食べてみて選ぶのもアリ。春巻きや餃子の皮など意外ながら確かにオーガニックとか気にしてても普段の選択肢に選ぶことができない商品は嬉しい。お店の人と話してても、実際に日常遣いされてるから話が弾んで教わること多。ちなみにてんぶすとは、地口で、おへその事を指す。
以前から気になっていて初めて行って気になる商品が沢山あって美味しそうなパンもありました🙂私は小麦粉を食べ過ぎれば眠くなるけど、美味しそうなパンがあって食べたいと思い購入しにレジへ行った時に何となく話した背の高い女性が『へー、そうなんですね。(笑顔で)それでもパン食べるんですね』まー、正直不快でした。元接客ですが、『自分はそう言うつもりじゃない』どう思って言葉に出しても、意識の有無があるかどうかでその人の人間性と僅かな素も出ますし、面識がない人や知ってる人じゃない限りどうしてその言葉をそう言ったかなんて全然分かりませんし、意思疎通や理解が根本的にないですからね。意識がない方は必ず物凄く失礼な事を自身が言ってる事に気が付かない人は特にお店全体の印象が決まりますし。言葉は命取り。もう行きませんが、ここへ残しますね。
塩パン、冷凍の鴨ハンバーグとオーツミルクを購入。どれも自分好みで美味しかった!他にも気になるのいっぱいあったのでまたいきまーす!!塩パンの写真撮るの忘れた…
フムス!!ファラフェルやフムスを見つけ思わず興奮。泡瀬店からお世話になっています。那覇店はおしゃれでスペースが広く買い物しやすいです。フムスをバケットと一緒に食べました。中東に行った時に食べた味とほぼ同じで美味しかったです。沖縄で食べられるところをあまり知らないので、自宅で簡単に作れるのはありがたいですね。こちらのパンは特にハード系がオススメ。那覇店もワイン置いてくれると嬉しいです。
名前 |
オーガニック市場 てんぶす 那覇店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-955-3599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

品揃えの良いオーガニックショップです。無添加のインスタント焼きそばを初めて見ました。焼きたてのメロンパンが美味しかった。