ボリューム満点!
京都 古都果 高松店の特徴
フルーツサンドはボリューム満点で魅力的です。
リンゴ飴やいちご大福も取り揃えています。
商品説明が丁寧で、スタッフの接客が素晴らしいです。
立派にケーキ食べる位ボリュームがありそう、、、まだ食べてないけど、食べたら更新します(笑)
メロン2種、バナナクッキー?めっちゃ美味でした。次は大福食べたい。
閉店作業中につい立ち寄ってしまったんですが、快く接客して下さって、商品の説明も詳しくして下さいました。いちごのみるふぃーゆ大福、白餡をみるふぃーゆにしている理由が食べて実感出来ました♪美味しかった〜。そして、チョコのカップDE生クリームも美味!チョコにはやっぱりバナナが最高の相性ですね〜
夕方に伺い、残っていたマスカットとメロンのサンドをいただきました。食べて最初にパンに塗っているのかクリームに入っているのか、バターが少しキツく感じました。クリームは硬めでもう少しフワフワの方が好みです。パンはもう少しミルク含有が多い甘くしっとりした方が良かったかな?普通の食パンみたいな味だったので、まだ改善の余地はありそうだと思います。値段は、、、フルーツは高いのでこんなもんではないでしょうか?
近所のお店の店員さんに勧められて寄ってみました。実はとても甘いものが好きなわたしは、フルーツサンドだけはどうも苦手だったのです。でも、思い切っていちごバナナサンドとキャラメルDEクリームという、フルーツサンドからパンを除いたもの!を買いました。生クリームはとても好きだけど、この大きなのを食べて、果たして大丈夫だろうか?と思いつつ、あれっ?これはっ!まったくくどくなく、フルーツとの親和性がとても良くて、いい味に仕上がっています。専門的なことはわかりませんが、生クリーム、フルーツ、パンがそれぞれお互いに馴染むように作られていると思います。わたしのように生クリーム好きの人も、そうでない人もどちらも喜びそうな逸品となっています。
定宿に向かう途中、店頭のフルーツサンドが目に入り、Uターンして購入しました。値段は少々割高。思えば30年近く続くデフレで物の価値観がすっかり下がってしまった方たちへ敢えて挑んだかの様な価格設定に、果てしないチャレンジ精神を感じました。お味ですが、やはりグレードが違いました。流石です。お店の方が「クリームはあっさりめ」とおっしゃった通り、スルスル食べられる感じでした。パンもお店の方の説明通り質感が良く、美味しかった。「値段高いからパース!」という方には「たまにはプチ贅沢を」という考えで是非買って頂きたいですね。
フルーツサンドイッチの新しいお店です。ちょっと高い気もしますが生クリームは美味しいですね。毎週月曜日がお休み。たまに水曜日も休みのようですね。
美味しいですが、フルーツサンド一個税抜き800円は高すぎる…。 こだわりが強く、色々語っていただきましたが味は確かにいいですが二度買おうとは思えなかったです。あと、厚くて食べにくいです。
| 名前 |
京都 古都果 高松店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6968-4466 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フルーツサンドやリンゴ飴、いちご大福があります。リンゴ飴、700円は高級だけど、かわいらしい。店員さんも親切。