絶品!
沖縄そば 月黒木(つきくるち)の特徴
豚骨ベースの沖縄そばで、こってりしたスープが楽しめる。
店の入口では、券売機で簡単に食券を購入できる。
ボリューム満点の3枚肉そばと柔らかい軟骨ソーキが絶品で人気。
接客は良いが沖縄そばとしてはそこそこ。たまたまなのか?豚骨が薄かった隣に大きな駐車場あり。
豚骨系沖縄そば専門店豚骨出汁メインのスープで、さらに50円でこってりにできます。麺は中太平麺スッキリした味で、臭みもなく、麺ともよく合って美味しくいただけました。かなりレベル高いと思います。じゅうしぃは、具少なめの(たぶん)鶏出汁薄い味付けですが、好きな味でした店内は、何かをリノベーションした感じで、広々として明るく、清潔感もあり。カウンター席とテーブル席、少し座敷もあり、ゆったりしたレイアウトで、ゆっくりくつろげます。スタッフの対応はとても丁寧でした。2オペで上手に切り盛りしてますね。価格にも反映されるので、そういうところ、かなり気になります。駐車場はちょっと停めにくいけど、総合的に良いそば屋さん。次は「こってり」試してみます。
こってり派にオススメの沖縄そば😋入口の券売機で食券を購入。席はカウンター、テーブル、座敷があり広めの店内。店内はとっても清潔感があり良い空気感です✨ wifiあり、カウンターには、USB、コンセントあり🔌駐車場は店前と第二駐車場が隣りにあります🅿️
星は3つけてますが3、5って感じです。軟骨ソーキそばを注文し、友人の3枚肉そばを食べました。軟骨ソーキは柔らかい。3枚肉は少し固いかな。スープの味わいも豚骨ベースだがあっさり食べれる。だからこそ麺の固さもいい感じだが、細麺に近いかな、個人的にはちぢれ麺でスープをたっぷり拾ってほしい。食券購入システムは仕方ないけど、メニューの写真など無いのでどれを頼むか?!初めての方は悩むジューシーも頼んだが、だいぶ薄め。人参がたくさん入ってるので人参ライスって感じた。個人的には苦手な分野だったので次は頼まないかな。
私、埼玉在住の者で、所用で沖縄に来ておりますが、沖縄の知人のオススメ店と言うことで、沖縄県うるま市にある沖縄そば専門店『月黒木〔つきくるち〕』に立ち寄りました。※県道 石川池原線沿いにお店があります。⁂お店近くに幟?は立ってますが、何故かお店には看板なく、暖簾すら掛かっていないので、お店を見落とる恐れあり店内は、昨年オープンしたこともあり、真新しくて明るくて清潔感もある。また、店内専用のWi Fiも完備しており、若者のことも配慮しているところが良いねー👍それで、私はこのお店の看板メニューである『軟骨ソウキそば』をオーダー‼︎このお店の出汁は、豚骨系なんですが沖縄そばでは珍しく超濃厚トロトロなんです。〔臭みは全くありません〕※50円プラスするともっともっと濃厚トロトロにしてくれるらしい。あと、軟骨ソウキもしっかりと下処理をして味付けも抜かりない。麺は、出汁のことを考えて、やや太めかなぁ麺と出汁がマッチして非常に美味しい沖縄そばになっている。イヤ〰︎久しぶりにガッんとくる美味しい沖縄そばを食べましたヨ〰︎😋是非、また機会があれば立ち寄りたいと思います。
3枚肉そば絶品でした!味も濃厚で麺もツルツルでコシもある!強いてゆうならジューシーが濃い味が好きなのでそれだけが気になったとこですが、あの濃い目のスープに合わせて薄味のジューシーなのかな?とりあえず美味しかったです!ご馳走様でした〜!
昨年、オープンした沖縄そば専門店。栄野比交差点から高原ゴルフ場に向かう旧道沿いにある白い建物が目印です。昔からあるステーキハウス坊っちゃん、沖縄そば専門店島そばの近くにあります。店内は、かなり広々としており、カウンター席、テーブル席、座敷とあり、キャパは30人くらい。券売機を見ると軟骨ソーキそば 790円三枚肉そば 750円とシンプル。麺大盛りが+100円、小盛りが−100円と分かりやすい。『こってりソーキそば 50円』というボタンは、出汁を濃くする意味だと食べ終えてから悟った(笑)軟骨ソーキ大盛を注文。まず、大盛りは本当に麺が大盛りなので、普通でも十分満足できると思われる。軟骨ソーキは、軟骨が強烈なくらいにトロトロ。これ、軟骨ソーキが好きな方は最強だと感じるはず。出汁は豚骨。nobutaは、かなりあっさりしてパンチが足りないと思った。連れは『凄くこってり』と評していたので、これまで豚骨出汁の沖縄そばをどれだけ食べてきたかで、感覚が異なると思う。obutaみたいな奴には+50円での味変が必要ということだ(笑)正直、好みが割れそうな軟骨ソーキそばだと思う。ハマる人は、最強だと言うのではないか。美味しかったです。御馳走様でした。
久々の大ヒット!泡立つほど濃い豚骨ベースの沖縄そば。超好みです。鰹ベースのあっさりそばを普段食べている方は驚くと思います。店舗前に車が停められます。満車の際は近くの第二駐車場へ。
軟骨ソーキが柔らかく、量も多くのっているので嬉しい。スープは豚骨ベース?なので軟骨ソーキと合う。麺は普通。浜屋そばに似てると感じました。ライス単品で頼んだんですが、大も小も同じ100円なのは有難い。ライスはもう少し値段上げていいので味噌とか漬物とか合ったらなと思った。
名前 |
沖縄そば 月黒木(つきくるち) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-3883 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豚骨系のそばで大分こってりしています。プラス50円でこってりプラス出来るのですが元々こってりしているので自分にはプラスしない位がいい感じ。お店の前と横から下に行って下りて駐車場があるので台数は結構停められます。券売機が新しいタイプでコード決済も出来るのはありがたいですね。