琴電片原町駅近!
ホテルエリアワン高松シティの特徴
高松駅から徒歩15分の近さで便利な立地です。
フロントの方々のホスピタリティが素晴らしいと好評です。
古い建物ながらも清掃が行き届きとても綺麗です。
家族3人で宿泊。街や駅へのアクセスも良く。駐車場も近くに有り便利でした。私が宿泊した部屋はクーラーの効きが悪く、音もうるさくて熟睡は難しかったです。
琴電 片原町駅近くのホテル。PayPay支払い可です。■朝食料金は800円。フロント横&エレベーター前の朝食スペースでの提供なので時間帯によっては落ち着きづらいかな。・エビアボカドサンド・照り焼きチキンサンド・エリアワンソーセージサンドの3種類の手作りサンドイッチがメイン。私が行ったときは照り焼きサンドはなかったけど…たまたま?トースターもあるので温かい状態で食べれるのはいいですね◎私は少し焼きすぎましたのでご注意ください…サンドイッチはバターロールで作られてるのかパンに甘みがありました。エビアボカドサンドもエリアワンソーセージサンドもボリューミーでなかなか美味しかったです♡こだわりサンドイッチの他にも焼き立てパンもあるのと、サラダは一応ブッフェ形式。おかずはウインナーとゆで卵だけでした。サンドイッチがメインやからいいんかな。パンしか置いてないのでごはん派の方には微妙かもしれません。スープはポタージュって書いてましたが薄いクラムチャウダーみたいな感じ。席に座ったらスタッフさんがグリーンスムージーを持ってきてくれます。朝食食べる前にスムージーを飲むと食べすぎ抑制にもなるしデトックスにもいいんだとか◎甘さはあんまりなくて野菜や果物の爽やかな苦味が感じられるスムージーでした♡個人的には好きな味◎■部屋ベッドはふかふかでゆっくり眠れました◎ワイドデスクがあるのはいいんですがテレビが壁に取り付けられてるので見ながらゆっくり、がしづらい構造でした。お風呂はめちゃくちゃ狭いのとトイレも温便座じゃないので水回りを重視される方にはオススメしません。
高松駅から徒歩15分ぐらいですが、商店街の近くで便利な場所です。近くにコンビニや飲食店、うどん屋も沢山あります。ホテルは2階がフロントで、とにかく優しさ溢れる素晴らしい接客。コーヒーは24時間無料で飲めます。21時まではソフトドリンク、アルコールが無料。部屋も狭くないし、Wi-Fiも早いから不自由なし。コインランドリーもあります。お風呂だけ狭いけど、それさえ気にならなければコスパ最強です!
フロントの方がとても優秀です。まず館内の環境設備は充分です!個人的にフロント方のホスピタリティ精神の高さに驚きました‼︎コスパの高さはさることながら、サービス面でも利用者の課題にも端的に回答を発してくださり、より良いサービスを提供しようとする意思が感じれる。昨今、受付業務が無人で対応するホテルも多いが、有人の対応の価値はここにあるとおもう‼︎フロントの方の対応が満足評価だったので、また泊まりにきたいなっておもいました‼︎
建物自体は古いですが、綺麗に掃除されています。朝食にこだわっているようで、野菜が多めの健康的なメニューでした。繁華街に近く、立地も素晴らしいと思います。
2023.1/16-6泊ホテルの方のホスピタリティが素晴らしい!フロントが2階。エレベーターは2階から。私荷物が多くて重い。仕事で利用してるので。フロントの男性の方が「持ちますよ」と運んでくれた。またまた同じ方。旅行支援でフロント渋滞が起きていた。私は部屋の鍵だけもらいたいのに、と並んでいたら気を利かせて、鍵を渡してくれた。こんなことは初めて。視野が広い、素晴らしい方です。こんな方がこのホテルの格を上げてます。あと部屋が綺麗で広い!テンション上がりました。ヘアケア、ボディケア用品がDHCのものってのもポイント高いです。ここの凄くいいです。でも何よりもフロントの方です。また泊まりたいです。
高松へ1泊のひとり小旅行へ行った際に利用させていたたきました。そこまで大きな予算を立てていなかったこともあり、ちょうどよくリーズナブルな宿を利用できて満足しております。館内はとても清潔感があり、とても過ごしやすかったです。チェックインの際にフロントのスタッフさんが、お疲れだったのか表情が暗く感じましたが、それ以外はとても良かったかなと思います。ホテル業務の経験が少しあるので、お気持ち少しわかります、大変ですよね……頑張ってください……
フロントが2階なので荷物が多いと階段が少し大変かもしれません。しかし受付の方は親切で部屋は広く、十分くつろげます。次回高松に泊まる時もこちらのホテルに泊まりたいです。
名前 |
ホテルエリアワン高松シティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-823-7177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふつうのビジネスホテル。入口が階段を登った2階であるためわかりにくい。部屋に窓は有るが眺望はゼロ。壁紙の色合いが落ち着かない。