山あいの銘酒、尾根越えて!
中城本家酒造合名会社の特徴
金賞受賞の『尾根越えて』は、女性でも楽しめる柔らかい味わいです。
特別純米や純米吟醸が揃い、旨い酒を楽しめる造り酒屋です。
山あいの立地にあり、絶品の銘酒が造られています。
商品の不具合で問い合わせしました、迅速かつ丁寧な対応でした。また購入したいと思います。
入り口入ると、座ってください、と親切に迎えられます。奥さんと旦那さんが親切に説明してくださいました。1月から仕込みが始まり、3月まで続くようです。その期間でしたら、火入をしていない生酒も売ってくれるそう。凍結、積雪が心配ですが、絶対また冬に行きます。蔵を手伝っている日本酒好きで美人なお二人の娘さんもおられていろいろお話できました。
やっと、尾根越えてを買いに行くことができました。お店の人もめちゃくちゃ親切で、また買いに行きたいと思わせる丁寧な対応と、日本酒の高評価でこのお店が好きになりました。
ここの酒蔵教えたくない。
金賞受賞の 『尾根越えて』これは 女性でも呑める 柔らかいお酒! 冬場の仕込みの方々を知っていますが 真面目な方々ばかり その味が出てるのでは(笑)
尾根越えてよくできた特別純米だと思います。吟醸香は高くないですが飲み飽きしない飲み疲れもしない料理を活かすお酒です。夏の尾根はフレッシュ感のある優しいお酒に仕上がってました。後は文吾さんの人柄でしょうか…(笑)いつも横田さんの所で300㍉注文しています。
尾根超えて 純米吟醸 最高です。
山あいに銘酒あり。
旨い酒作って居られます!
| 名前 |
中城本家酒造合名会社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0894-82-0146 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
辰の口入り口にあリマス。橋をわたり左側突き当り左に登ります五分ぐらい上がると、茶堂があります。車でも下まで下りていけます!城川の那智の滝?