龍澤寺の創作和懐石、大満足!
ちゃぼ亭の特徴
精進料理や創作和風懐石料理で大満足のコースを味わえます。
季節の食材を使った絶品の和食が楽しめるお店として評判です。
予約制で、龍澤寺の精進料理をはじめとした料理に高評価が寄せられています。
2021/11/05 夕食 1.5コース 2名関東から陸路でお伺いしました。今回は妻も同行し、ここでの食事を楽しみに来ました!!非常に満足できました。なかなか移動距離がありますが、この食事の為なら疲れが吹っ飛びます。ゆっくりとしたかったですが、帰路の都合で落ち着けなかったので少し心残りです。おみあげ頂き恐縮です今度の旅行計画をしたいと思います。2ヵ月前 :非常に指向を凝らして、食に関してのエキスパートであるお店です。やはりご主人・奥様の信頼関係と妥協姉妹こだわりは感銘受けました。この地域でなく、大使館等の料理人で世界に打って出る事が望ましいです。環を極めるのでなく、それ以上の一期一会に全力を注いでいる事が、おもてなしから理解しました。近場で有れば、常連になりたいです。安価で提供して頂いてることに、感謝です。隠れ家的に、周りに教えたくないです。是非とも、この味わい・醍醐味を味わってください!!
予約制で精進料理にも、対応してくれます。地元の食材を楽しめます。カウンター、お座敷があり、カップルでも家族連れでも、グループでもつかえるバラエティー豊かなお店。
あたたかいおもてなしとすてきな器、手の込んだお料理に大満足でした。お値段以上です。
すべてのお料理が「素晴らしい」の一言。兵庫で修行をなさったそうですが、今の大将は2台目だそうです。お店の名前に「ちゃぼ」という言葉が入りますが、卜リ料理店ではなく、ちゃぼのように、子だくさんが如く、お客さんが来るようにという故の店名だそうです。
いつも龍澤寺の精進料理でお世話になっております。同級生宅の法事でお食事ご一緒させて頂きました。何を食べても美味しいお店。私的に山菜おこわ茶碗蒸し絶品。
店も、綺麗で料理も美味しい。あるじ夫婦も40代で若い。日々、料理を研究しているとか。団体様、御用達の料理屋さんです。
施餓鬼会の後、会食で利用させてもらいました 予約したのは県外に住んでる身内ですが、田舎でこんなお料理が・・・と感激もの! お父様時代のお料理もとても美味しかったですが、息子さんのお料理も手が混んで上品。店名頭の「田舎風」は要らないのでは?(. ❛ ᴗ ❛.)
和食ベースの創作料理が美味しい😁
味は最高 お値段に合わせて 様々な創作和風懐石料理を出してくれる。
名前 |
ちゃぼ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-83-0177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

コース料理堪能しました!色んな料理出て来ましたがどれも最高でした!