久しぶりの訪問で新発見!
めん六や 宮崎昭栄店の特徴
久しぶりの訪問でも、温かく迎えてくれる雰囲気が嬉しいです。
昔ながらの親しみやすさが感じられる定食屋です。
地元の味を大切にしたメニューが揃っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
めん六や 宮崎昭栄店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
近くを通りかかったので、久しぶりの訪問。とんこつらーめんに赤玉なる辛そうな調味料をトッピング。意外と辛かった😅それにしてもかなり値段が上がったな。ちょっの贅沢な生麺タイプのインスタントラーメンのレベルでトッピング込みで¥900😲京塚のとみこラーメンで2杯食べれるわ😅調理担当していたおばちゃんの丁寧な接客は好印象でした。ご馳走様でした🙏ダイナムの併設店。以前花ヶ島で肉うどんを食べたので、今回はラーメンを食べに来ました。店内はカウンターのみ。9席程あったかな🤔花ヶ島の店舗より狭いかな🤔こちらもほぼ麺類の小規模なめん六や。花ヶ島と同じ。メニューが少ない。店の外にあるメニュー看板の特選ラーメンを食べようと入店するも、メニューに無い。確認すると、店内のメニューにあるとんこつラーメンが特選ラーメンらしい。店内のメニュー画像には紅生姜が入っていたので、抜きで注文すると紅生姜は入っていませんとの事。どういう事🤔意味がよく分からない😅大きめの薄いチャーシュー1枚、ネギ、キクラゲ。麺はストレート。細麺ではないが、中太麺とも言えないかな🤔硬めでした。味変にフライドガーリックを投入。テーブルのメニュー表にはないメニューも店内に貼ってあるので、良く確認した方が良いかと。餡かけ風なラーメンも美味しそうでした。ご馳走様でした🙏