懐かしの昭和で味わう、具材満載のチャンポン!
よつ葉の特徴
昭和をイメージした懐かしい雰囲気の店内で、ゆっくり食事が楽しめます。
チャンポンは具材がタップリで、海鮮や肉のバランスが絶妙です。
無料のインベーダーゲームが楽しめるので、食後も遊びながら過ごせます。
旅行中に立ち寄ったお店。古い映画のポスターやレコードなど飾られてました。ちゃんぽんとカレーうどんを頼んだのですがどちらともとても美味しかったです。
チャンポンののぼり釣られて(笑)行って見ました 店内は昭和をイメージしたような懐かしい雰囲気で店内には無料で遊べるインベダーゲーム👾が置いてありました チャンポは具材タップリで満足です つれが頼んだカレーも程よく美味しかったです また寄らせてもらいます。
(^O^)268号線上に位置。8/16🔰pm18:00~お店に行きました。家庭の雰囲気が感じられる店内でした。お座敷\u0026椅子席とレトロなLP盤が沢山書棚に飾られております。メニューは、🍜多種多様に有り、安価でまた美味しいスープがグッときます。なんと言ってもスープの味が気に入りました(^O^)オーナー様と女性の方がとても優しくて、丁寧な対応して頂きました。※余談:交差点の側にお店が有るので、駐車場🅿️有りましたが、宮崎方面に向かう時には良いのですが、下りの場合は赤信号で止まるのでお店に入りづらく交差点真向かいのデンキ屋🅿️に止めさせて頂きました。(^O^)よつ葉様、美味しいお食事、ご馳走様でした!
80年代で店内飾られた、うどん、そば屋さんきつねそばを注文しました。揚げの味が濃かった、だしは、なんか酸っぱさがありました。リーズナブルな価格ですが、それなりの量です。肉うどんも注文しましたが、お肉はレトルトの味な感じ。駐車場へのアプローチも微妙で、東側からの侵入は不可に近く。今回ベスト電器側からほぼ直進するような感じで駐車場に侵入しましたが、車の底を擦りました。
宮崎西諸エリアでは、美味しいちゃんぽんが食べられました🍀海鮮、肉、練物、野菜、麺、油良かったです。強い火力が加われば最高です。30年以前に生目神社近くにあった⭕️ちゃんめんと言う名のちゃんぽん専門店の味を今も追い続けています。
懐かしい!インベーダゲーム機が置いてあって、コイン入れずにやっていいとのこと。食事が出てくるまでやってみた!おもしろかったし、食事もそれなりに良かった。
店内はきれいで、清潔感あり。ちゃんぽんをいただきました。見た目以上の具沢山で良かったです。味はとても綺麗な味でした。個人的にはもう少しクセがある濃い味が好きです。チーズ入りカレーうどんを食べてみたいな。
ランチ食べに行きました!うどんとそば系がメインでおにぎりとかもあります!チーズカレーうどん食べたのですがめちゃくちゃ美味しかったです🥰チーズとろとろで具材もゴロゴロはいってました!母が食べてた普通のうどんも1口貰ったのですが甘めの出汁であっさりして美味しかったです❕店主さんも親切で優しい方でした✨
席は2人掛けテーブル席・・・4席4人掛けテーブル席・・・2席4人掛け座敷・・・2席でした。幼児用のイスと取り皿・スプーン・フォークもご用意いただけました。味は普通でしたが、会計時のとあるお楽しみがあったので☆4つにしています。うどん・そば系のメニューが殆どです。詳しくは写真のメニューもあげてますのでそちらを。(並うどん、ちゃんぽん、カレーライス、酢玉子の写真もあげてます。)
名前 |
よつ葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3654-0428 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャンポン、とっても美味しかったです。よくある大きな茶碗ではなく、普通のラーメンのお椀に入ってきました。スープの味はこってりでおいしく、野菜も海鮮の具もこれでもかというほどたくさん入っていました。トイレが綺麗なのも高得点です。男性の方おひとりで作られていて少々時間がかかりますが、味は間違いないのでお客さんが多いのだと思いました。