熱めの湯とソフトクリームが最高!
游の里温泉(ユートピア宇和)の特徴
サウナやジェットバスが完備され、温泉が楽しめます。
キャンプ用具のレンタルもあり、気軽にデイキャンプができます。
地元の牛乳を使用したソフトクリームが百円で楽しめます。
駐車場が広く停めやすい温泉自体は珍しくなく普通ですが、施設は綺麗にしてあって、ゆっくりできました。キャンプ用品が展示してあって、芝生のところでのんびりできたのも良いです。
西予市車中泊で検索するとヒットしました。温泉のみ利用。初めて行ったユートピア♨️Googleで営業日でもお休みの時もあったりするので必ず電話をかけ営業時間を聞いて向かいます。電話対応も良く(日)18時くらいに着いた。お客さんは閉店が近かったからか?女性で5人ほどでした。湯質は、湯船に入ると直ぐに肌がスベスベしました。ジェット出口からは気持ち塩素の薫りがしましたがスベスベ温泉感が良かったので温室はやや良き🙆♀️✨それ以上に従業員さんの接客がとても気持ち良い対応でした。受付カウンターや入浴は入り口にお水が設置してあったり、ソフトクリームは美味しかったのでオススメです😊✨後は、身体に優しいおやつ等も陳列されていて思わず購入しました(笑)休憩室もアウトドア感の椅子や和室も有りました。こちらの食堂は評価が良いので気になりました。またリピートしたい温泉施設です。隣にはキャンプ場もあり温泉とキャンプ場が有るのはキャンパーには嬉しい場所かと感じました。西予市の人は行くとこ行くところ皆人情味溢れる人が多くて個人的に好きな町です‼️
外観ほど浴室内はそこまで広くなかったです。平日に利用したため土日祝日はわからないですが人は少なめでゆったり身体を癒せました。料金もほぼワンコインで良心的でした。入浴後に休める畳張りのスペースとマッサージエリアが隣同士で部屋が分かれていて休養するには静かでとても良かったです。またいつか利用したいと思います。
時間内であれば入り放題の温泉が隣接しており、熱めの温泉は、湯船も洗い場も広く、快適に楽しめました。キャンプ場の方は完ソロで、のんびり出来ましたが、地面は土で、洗い場は清潔で使いやすい造りでした。トイレは公衆トイレ的で、和式しか無いので、苦手な方が居るかも知れません。
温泉に♨️に入りに来ました!そんなに、大きくない広さです。内風呂のみサウナがあります。リンスインシャンプー、ボディーシャンプー、石鹸あります。泡ぶろ、ジェットバス、水風呂、ドライヤー、綿ボーありブラシ無し❗ですよ❗マッサージ機あり(有料)、血圧計(無料)休憩所、軽食もたべれます🎵農家さんが出してる、お惣菜、みかん、干し柿、干しいも(お値打ち)、紅マドンナ(お値打ち)などなど安くて良いもの❗売ってますよ😃キャンプ場があるみたいでキャンプ用品も売ってましたよ☺️地元のが多い感じです。
ややヌメヌメ感のある軟らかい感じの泉質が気持ち良い。洗い場の数も十分、サウナや水風呂、ブクブク風呂もコンパクトながら備わっている。温度もちょうど良く、冬場でもしっかりと温まることができた!お湯につかりながらダム湖を眺めることもできる。美味しい食事処もあるので、温泉の前後での食事によい。手作りのためか多少時間はかかるが、のんびり雑誌でも読みながら待つのが良い。食事も温泉も券売機を利用するスタイル。駐車場は敷地内に十分にあるが、隣との間隔は少し狭め。
キャンプ場を利用しましたテントを張った後汗だくになったのでお風呂に入ってスッキリしましたキャンプ用具のレンタルもあるので気軽にデイキャンプするのもありだと思います。
お風呂とフリーサイトを利用させていただきました。夜は満天の星でした!近くに藁マンモス、宇和米博物館の雑巾がけ廊下も近くです。
ソフトクリームが100円だと日本で、一番安い美味かったね、カレーも美味しいわ一度は訪ねる価値あり、勿論温泉は最高です。
名前 |
游の里温泉(ユートピア宇和) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0894-67-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あまり新しい温泉ではありませんが、浴室にはサウナやジェットバスがあり、ボディソープとリンスインシャンプーが完備されてました。ドライヤーもありました。マッサージ機・フットマッサージ機があり入浴後もゆっくり出来る感じです。