宇和島で整形外科ならここ!
JCHO宇和島病院の特徴
宇和島圏域で際立つ整形外科の技術が魅力です。
整形外科だけでなく、多様な診療科が揃っています。
旧名宇和島社会保険病院としての歴史もあります。
整形外科は 宇和島圏域では 一番とおもいます。緊急で 骨接の状態を説明すると折り返し 電話いただき長く待つことなく 見ていただきました。入院の可能性がある場合は お勧めです。コロナワクチン接種もしています。
再診受付で過去の病歴、現在の内容(詳細)確認、確かに必要ですが!待合室近い為丸聞こえ、個人情報の駄々漏れでは?特に耳の遠い年配の人の場合は、特に大声(仕方ないけど…) これで、良いのかな?と思ってしまったのは私だけでしょうか?※確認は仕方ない事ですが❗先生・看護師さん・医療関係の方の対応は、良かったと思います。
再来受付などで○○に行ってくださいと言われるがその場所が分かり辛い。院内の地図が色んな所に有れば分かり易い。ネットにも載ってない。
やっと仕事の都合がついて行ったけど初診は午前中だけでした_| ̄|○
父母がお世話になった。旧社会保険病院。
愛媛県宇和島市にある総合病院で、内科、整形外科、外科、神経内科、心療内科、糖尿病内科、リハビリテーション科、放射線科を併設する。ベッド数は約200床、。救急外来、介護福祉サービス、禁煙外来、もの忘れ外来も手掛け、宇和島地方の医療に多大な貢献を果たしている。以前は宇和島社会保険病院の名称だったが、上部組織の全国社会保険協会連合会が2014年から独立行政法人地域医療機能推進機構Japan Community Health care Organization, JCHO(ジェイコー)に組織移行し、現在のJCHO((ジェイコー)宇和島病院に名称を変更した。
多分 急性胃腸炎だと思って外来へ。高熱なのに散々待たされて 熱が上がりすぎて命が危ないと診察前に点滴になりました。点滴が終わった時は診療時間が過ぎていて、風邪薬を処方されていて帰らされました。その夜 市立病院の救急外来で診察をうけて緊急入院になりました。
伯母が救急車で、運ばれた時の受け入れ先でした看護婦さんが少ない気がしましたか無事退院までこぎ着けました。
旧名宇和島社会保険病院、今はJcoh宇和島病院と呼称していますね。以前より整形外科が充実した病院でした。職員さん方、とても感じの良いhosp.です。
名前 |
JCHO宇和島病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-22-5616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

清潔感ありますね。待合室の椅子が座り心地良いです。