ルリスズメダイと共に、フサキビーチで素敵な時間を!
フサキビーチの特徴
フサキビーチは石垣島の西部に位置し、天然のビーチとして人気です。
シュノーケリングで見ることができるカクレクマノミやルリスズメダイが魅力的です。
アクティビティスタッフのKさんが親切で、心温まるサービスを提供しています。
フサキビーチホテルの第一駐車場が今は無料になっているようで、宿泊者以外禁止等の注意書きが見当たらなかったのでいいのかな?と停めました。見逃していたらすみません💦貝殻はあまりなかったですが整備されて綺麗でした。磯遊びもできそう。
滞在前後に台湾の西を台風が通った影響があったのかわかりませんが透明度は抜群ってほどではないですが5mぐらいはありそうでした遊泳区域で10mも沖に出ると何やら魚が回遊していて海面からもよくみえましたまた、赤いブイの下には小さな根がありルリスズメダイやカクレクマノミが居着いていましたよ2mぐらいの深さなのでシュノーケリングでプカプカ浮いててもよく見るとクマノミちゃんを発見できると思います。
バス停からホテル内の敷地を突っ切ってビーチに向かったら大丈夫です。ビーチの目の前にリゾートホテル客向けのステージがあって、行ったタイミングで音楽演奏があって、横で聞けて楽しかったです。
フサキビーチは、石垣島の西部にあるフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの敷地内にある天然のビーチです。透明度の高いエメラルドグリーンの海と白い砂浜が美しい景色を作り出しています。ビーチには、色とりどりの熱帮魚が集まる防護ネット付きの遊泳区域があり、安心して海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。私は、ビーチでシュノーケリングとマリンジェットのレンタルをしました。シュノーケリングでは、水中カメラを持って海に入りました。水中では、クマノミやニジハギなどのカラフルな熱帮魚や、サンゴ礁の美しさに感動しました。マリンジェットでは、海の上をスピード感溢れる走りで楽しみました。海風を感じながら、海の色が変わる様子や、周囲の自然の景色を眺めました。海水浴やアクティビティだけでなく、のんびりとした時間も楽しめます。市街地の各種ホテルから各シャトルバスが出ており、便利に利用することができます。
ホテル前の公共ビーチ。確かに夕陽を見るのにはいい場所。ホテルのプールが充実しているので、宿泊者はそれを楽しめるが、海水浴には向かない。遊泳区間は浅い。水質は悪く、透明度が低い。干潮時は沖まで、磯のようになる。沖縄のどこのビーチもそうであるが、マリンシューズなしではだしでは歩けないので、注意。浮き輪で遊んでいると、見えない岩で足を切るかも。
5月中旬に友達家族と宿泊とてもいい時間を過ごせました特にアクティビティスタッフKさんには良くして頂きまたあの笑顔に会いに行きたくなります!タカセ貝ありがとうございます!いつか作品見せに行きます!大切にしますm(_ _)m
フサキリゾートの第一駐車場に1時間500円で駐車し、観光しにきました。ホテル利用者でなくても、ビーチを利用できます。たまたま夕日の時間に前を通りかかり、夕日スポットということで、立ち寄った所、これが大当たりでした!①駐車場からホテルまでは歩くと5分ほどかかります。無料の往復送迎車が順次巡回していますので、それを利用するのが良いかと思います。②ホテルのロビーから、高級リゾートの雰囲気を楽しめます!そのままビーチに面しているので、晴れた日の夕焼け時は、ロビーまでオレンジ色に染まるそうです☀️③ロビーを抜けると、オシャレなオープンバーとビーチが出てきます。④ビーチは砂浜がとても綺麗で、夕日がよく映えます。チェアやパラソルもたくさんあるので、ゆっくりできる素晴らしい空間でした!また機会があれば、次はぜひ宿泊したいなと感じさせてくれるビーチでした!
天候にもよりますがそれほど綺麗な海ではありません。海の底は海藻と砂ですが、波打ち際は白い珊瑚の死骸がたくさんあるので裸足では少し痛いかも。人が少ないと魚が近くで泳いでます。ホテルのフロントを横切ってそのまま海に入れます。ビーチサイドのパラレルやシャワーなどの施設は無料ではもちろん使えません。
あまりも素敵なビーチFASAKI BEACH RESORTさん管理でビーチは外部からでも入れます。更衣室・シャワー(冷・温)・トイレありパラソルなどは有料で借ります。シュノーケルOKビーチ営業時は監視員がいます。アクティビティ多いです。最高!
名前 |
フサキビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

歴史を知って、歴史から学び、未来に幸せな歴史を刻み続けよう!石垣島に来たら約束したい。この美しい自然と平和を永遠に!!