山王神社近くの絶品ラザニア。
il vivoの特徴
地元の素材を活かした美味しいラザニアが楽しめるお店です✨
イタリアで修業したシェフが創る本格的なイタリア料理を提供しています。
ホールの奥さまの心温まる気配りが感じられる素敵な空間です☺️
長崎市の山王神社ストリートに面した本格的なイタリアン料理のレストランです。夫婦でされています。山王神社への参拝の行きがけに予約なしで妻と一緒に立ち寄りました。予約なしなのに快く、二階の窓際の素敵なテーブルに案内されました。室内はとてもお洒落でした。ランチのBコースを注文しました。前菜からデザートまで全てのお品が至高の逸品でした。どの料理も繊細で洗練されてて波佐見焼や美濃焼きの素敵なお皿に綺麗に盛りつけられていました。各料理を持って来られたら、すぐに奥さまが料理の説明をされます。前菜五種盛りは全て美味しかったです。またパスタとメインディッシュは選ぶようになっていて私はパスタは雲仙うまか鶏のササミとアスパラガスのエゴマジェノベーゼ冷製カッペリーニを選択、メインディッシュは長崎産のサワラのグリルを選びました。パスタは細麺で良く冷えてて猛暑にピッタリでした。味も鶏とササミとアスパラガスとエゴマが絶妙なハーモニーでした。メインディッシュのサワラも付け合わせの茄子とオクラと夏野菜がアクセントになってとても美味しかったです。デザートも桃のシャーベットとパンナコッタとケーキで美味しかったです。最後はエスプレッソに少量のフォームドミルクを加えたマッキアートを堪能し、妻と一緒に素敵な食事のひとときを過ごしました。今度はディナーのシェフのオススメコースを食べたいと思います。その後山王神社に参拝して帰路に着きました。
Aコース1900円をいただきました。パスタをラザニアを選択。前菜5種盛りもとても美味しく、その中でもオリジナルのポテトサラダがとても美味しかったです。ラザニアは初めて食べましたが、見た目の通り間違いない美味しさ。また食べたい味でした。常連さんが多いようで、予約で次々と埋まっていきます。行く際は予約を是非。2階席もあるようで、10人くらい入れそうな感じでしたよ。早めに退出したいとお願いしていたのですが、合わせていただき急がしてしまいました。ありがとうございました。とても美味しかったです。
2023.4月に長崎に行った時に訪問して2階席で食べました。オードブルのサラダはシャキシャキで綺麗!パスタ(名前忘れましたがお肉のパスタでした)も絶品でめちゃくちゃ美味しかったです!
久々に美味しいラザニアだと思いました🤤最後までおいしかった✨ホールの方の対応も素敵でした!
サラダランチ¥1
予約せずにランチに行ってみました。カウンターに通してもらえました。良かった。その日のおすすめでラザニアをいただきましたが、とっても美味しかったです。大満足。相方のパスタも美味しそうでした。奥様かな?サービスをする女性の方が、ずっと気を抜かずに、調理の進み具合やお客様の様子に注意を払っている姿に好感持てました。まだ新しいので、店内とても綺麗です。2Fにもテーブル席があり、トイレもとても清潔でした。今回予約せずに入れましたが、予約した方がいいです。我々以外は全員、テイクアウトのお客様も含めて予約済みでした。
ホール担当の奥さまの気配りが嬉しかった☺️友達の、素敵な就職祝いができました。お味は、おいしかったけど思ってたより普通☺︎︎︎︎友達のインスタで見たのがめちゃめちゃ美味しそうで行ったけど、その時その時でメニュー違うから、また次回行ったら違うのかも。次はランチでもいいな。
イタリアや東京などで修業したシェフが創る地元の素材を生かしたイタリア料理がめちゃくちゃ美味いお店です!ホールを担当しているパートナーさんも丁寧な料理の説明、心配りが嬉しいです。ランチも美味しいので、通ってます!
座席は少ないが、その分サービスが良いしこだわりを感じられる。店内の様子も清潔感があり、おしゃれ。使われているお皿も素敵。注文を取るときに、アレルギーや嫌いなものがないか尋ねてくださり、提供する時には丁寧に料理の説明をしてくださる。自家製のパンや数食限定のパスタもあった。単品で見ると量が少ないと思うが、一品一品順番に提供されるので、いつの間にか満腹になる。私が食べたものは全て美味しかった。ランチの時間は予約席で埋まっている。
名前 |
il vivo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-894-9368 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/il_vivo_20.09?igsh=MTFybXoydTQ3YzFqcA== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しかった。丁寧な接客とこころを込めて作られたお料理、お店の雰囲気に感動しました。