八戸の楽しみ、LAPIAで買い物!
八戸ショッピングセンター ラピアの特徴
地元の八戸港からの鮮魚が新鮮で魅力的です。
全体的な品揃えが豊富で、特にガンプラや駄菓子が楽しめます。
小さな遊園地やフードコートがあり、子供連れにおすすめの施設です。
地元のローカルなショッピングセンターです。大きくもなく小さくもなく買い物するにはちょうどいい広さで、ドンキホーテが核となり食品、雑貨、服飾、フードエリアと一通り揃っています。一部立体駐車場なので、雨降りや雪降りの際は濡れずに入れますので便利です。
毎月、色んな品が食べられるってとこが魅力的ですね!!飽きることがないので、いつもここで食べてます🎶スタッフの方も丁寧で、優しい人ばかりで私はここはオススメします✨
色々な店舗にドンキやゲーセン何でも揃っている素敵な場所です。ゲーセンの小さいバイキングが我が子が大好きなので八戸に来たら寄りがちです。小さいながらも心地よいスリルを体験できますよ♪
毎日混んでますね。ドン・キホーテなんかすごく安いしいろんなのがあります。子供から年配の方障害者にも優しいショッピングセンターでバス停もありいろんな方面のバスがあるのでお客様が利用しやすいんでしょう。
ドンキホーテとゲーセン、スーパーしかない。船の時間まで時間があったから寄ったけど、近くのブックオフとかトイザらスがある施設に行った方が絶対いい!駐車場は古くて80年代って感じだった。
なかなか手に入らないものを買うときはよく行きます。それは豊かです。価格は他店に比べてやや高め。
今日はラピアに行きました太鼓の達人でプリキュアと仮面ライダーギーツを太鼓を叩きましたとってもフルコンボしました頑張りました買い物をしました不二家のカップソフトクリームのバニラのチョコソースを買いましたマリオカートをやりましたーお疲れさまでした。
初めて行きました!三階で見つけました。カワイイラッピングでクッキーとチョコの組み合わせを購入。値段を剥がす気配りに感謝です!
情熱食品の月1回のビックサンデーの企画は、良いんだけど、レジ待ちの客が通路をふさいで、まともに買い物が出来ない。商品棚の間の通路がふさがるのは、まあまあ仕方ないにしても、それ以外の通路がふさがってしまうのはどうゆうものか?また、会計に関係ない人も一緒に並ぶのも店員も商品を並べるだけでなく、もう少し通路がふさがっているのを気にかけた方がいいかも客のマナーの問題も有るけどね。
名前 |
八戸ショッピングセンター ラピア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-47-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自宅から訪問するのに交通の便が良いのでよく利用します。特に私にとっては、店内で飲食するときには、バスで乗り換え無しで移動できるので便利です。