西原村の人気チーズケーキ、晴れたテラスで楽しむ。
西原スタジオの特徴
テラス席で晴れた日も快適に過ごせる、自然豊かな空間です。
人気のバスクチーズケーキや抹茶・ピスタチオなど多彩なチーズケーキが魅力的。
駐車場が広く、訪れやすい住宅街に位置する熊本で名の知れたケーキ屋さんです。
ちょうど店内のお席が満席でテラス席でしたがとても晴れていて気持ち良く過ごせました。親子でチーズケーキ二種とガトーショコラをシェアしました。美味しかったです。
色んなチーズケーキがあり、どれにしようか悩みます笑ケーキが大きいですが、甘さ控えめなのでペロリ食べれます。とても雰囲気良く人気店です。
バスクチーズケーキを求めて幾度となく買い求めています。妻はピスタチオ系にハマっており私はノーマルが主になります。今回はシャインマスカットを追加しました。どれも凄く美味しかったです。
繊細なケーキではない。なぜか母の優しさを感じるようなケーキ。きな粉と黒ゴマチーズケーキを食べたから?これ本気で好み。淡々とした接客。保冷剤付けますか?と聞いてくれたが有料の説明は無し。ちなみに保冷剤1個20円。買ったケーキの確認もありません。人気店の割にゆるい感じだなぁと感じました。価格450〜650円ふわふわのスフレ系のケーキが好きな方はお好みの店ではないでしょうか。
ノーマルチーズケーキ抹茶チーズケーキピスタチオチーズケーキチョコレートチーズケーキの食べ比べをしました。どのケーキも美味しかったです。ただ見た目どおりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。チーズケーキの上のクリームは甘過ぎはしませんが、お腹には貯まる感じでした。15時ぐらいに行きましたが、お客さんが次々といった感じで、店内でイートインできたのは、ラッキーでした。気候が良ければ外での食事も気持ちよさそうな感じでした。
西原村にある熊本では名の知れた有名チーズケーキ屋さん。◎場所:熊本空港から西原村に向かう県道28号からちょっと外れた場所で、特に看板らしきものもなかったので地図は必要かも。道幅がどんどん狭くなってくので大きい車だと多少不便かも。駐車場は店前に広々とあるので何台でも停められそう◎店舗:コンテナを繋げたような店構え。中はテーブルがありイートインもできるみたい。テイクアウトの場合、2時間分の保冷剤はもらえるようなので熊本市内へも持って帰れる◎メニュー:名物バスクチーズケーキは濃厚ですが何個でも食べられる感じですねーd(≧▽≦*)個人的にはチョコレート系とナイスマッチと思いました。
阿蘇ぼうの里くぎのへ行くついでに立ち寄りました。可愛いお店。開店すぐの品揃えはケーキなど6種類ほど。とりあえず4種類購入して、お預かりしてもらいました。14時ごろ引き取りに行ったら、ピスタチオのスコーンやケーキも仲間入りしてたので、遅いお昼ご飯代わりにスコーンとコーヒーを購入。ピスタチオのスコーン、ピスタチオたっぷりのソースがかかっていてホントに美味しかったです!!ケーキは全て生ケーキ。最初の一口がびっくりするくらい美味しかったです。ただ、少しボリュームありすぎて、私的には娘と2人で半分こくらいがちょうど良いかな?と思いました。今回持ち帰りにしましたが、イートインもできますよ!!
すごく人気のあるケーキ屋さんです🍰売り切れのこともあるので、営業開始とともに伺った方がいいと思います。今回はチョコレートチーズケーキをいただきましたが、とても美味しかったです😌他の種類のケーキも食べたいなと思いました。
住宅地の奥に突如として広い駐車場が現れ、「え?ここ?」という感じでした。トレーラーハウスのような店内は広くありませんが、外のテラスのような場所で食事ができました。春や秋は気持ちよくバスクチーズケーキが楽しめると思います。とても美味しかったです(^^)
名前 |
西原スタジオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8625-1144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西原スタジオさん。できた当初からたま〜に利用させてもらってる。チーズケーキはボリューミーで美味しい😋イチゴやシャインマスカットのフルーツが乗っけてあるのを買いがち。スコーンも食べ応えあり!