四国の味、豚太郎の味噌ラーメン。
豚太郎 平野店の特徴
にんにく入り味噌ラーメンが絶品、味濃い目も好評です。
西風に乗って国道196号線沿い、アクセスも抜群です。
豚太郎の焼き飯は全店舗中No.1、リピーター続出の人気メニュー!
結局、豚太郎🍜 ホッとするうまさ。もはやソウルフードなんだよね😄 味噌ラーメンと焼きめしは最強コンビ✨
たまには豚太郎!チョイス今回は?醤油!にチャーシュー!に(煮タマゴではなく)半熟タマゴ2ヶ!に野菜!をトッピング!具野菜は軽く茹でただけなのでシャキシャキ!チャーシューは厚めの硬め!半熟タマゴで顔ラーメン!・#しょうゆラーメン#680円#チャーシュー#170円#半熟タマゴ#100円#野菜#70円#味玉ダブル #顔味玉#顔ラーメン#豚太郎#豚太郎平野店(#愛媛県大洲市)#大洲市のラーメン。
高知県人ですが、博多からの帰りに寄りました。子どもの頃からのご馳走といえば豚太郎。特に味噌ラーメンが美味しい。野菜をトッピングしました。もうたっぷりの野菜。野菜好きには素敵なサービスですね。やっぱり豚太郎の味噌ラーメンは美味しい。このお店のおでんも味が染みて美味しい。おでん2本も食べて1000円でお釣りが出ました。やっぱり豚太郎はいい!
愛媛県に住んでる人は、ほぼ知っている味噌ラーメンのチェーン店です。なので安定感抜群。愛媛県の味噌ラーメンの基本になってると言っても過言ではない。逆に言うと、他の地域の方には、味噌ラーメン?となる場合もあります。こちらのお店は、店内も綺麗でサービスもテキパキしていて、他の豚太郎よりも好きです。
にんにく入り味噌ラーメンをいただきました。あっさり系好きな方にはオススメしません。もっと色々食べてみたくなるお店です。
四国でお馴染みの チェーン店の豚太郎今治では水曜日定休日ですが?、こちらは年中無休みたいですね?10月19日に伺いました、お昼前には満席です。ニンニク入りみそラーメンは他店より美味しい感じです。繁盛してる訳です。
単品では少ない、二品ではキツイ。セットがあったら嬉しいのにという感想です。焼き飯がちょっと薄味なのでおかずは必要かなと思います。
旨いっ!早いっ!安いっ!優しいっ!そして、懐かしい!味噌派は必ず食すべしっ!おでんも最高!
初の四国で、味噌ラーメンとギョーザをいただきました。すごくおいしかったです。ラーメンは690円と安い割に麺ももやしもたっぷり。何とか蘭のボリューム少なくて890円がアホらしく感じるくらいでした。
| 名前 |
豚太郎 平野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0893-24-6960 |
| 営業時間 |
[日土] 10:30~23:00 [月火水木金] 8:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
四国のソウルフード(?)と聞いて寄せてもらいました。懐かしい感じの味噌ラーメンでおいしい♪あと嬉しいことにチャーハンめっちゃでかいです(笑)