医療用電源で安心充電!
市立大洲病院の特徴
コロナ禍でも安心して入院生活ができる環境です。
ベッドの近くに普通のコンセントがあり便利でした。
スマホ充電も手軽にできて助かりました。
コロナ禍で入院患者の見舞いは出来ないみたいです。館内は施設自体が古く湿気の多い環境みたで床や壁は痛みが激しいです。
スマホの充電をするのに、ベットのコンセントは医療用電源かもと思ったが、普通に使えました。延長コードが必要です。医療用電源は壁に赤いコンセントがありました。病院ではみな優しく親切で患者に寄り添う姿勢が伝わってきます。
名前 |
市立大洲病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0893-24-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

前に行った皮膚科が閉院したので、今回こちらの皮膚科は初めてで、この病院に来るのも久しぶりでした。総合的に可もなく不可もなく、といった所でしょうか。皮膚科初診なので、皮膚科に行く前に玄関近くの別室で問診?があるのが、何故待たされてるのか分からず待ち時間が嫌だった。何かもっと説明してくれないと受付のあなたは分かってるから流れ作業的な対応だったけど、初診の私には分からないのでもっと説明お願いしたいです。皮膚科の先生は普通、看護師さんは優しく声掛けしてくれました。ら。