内宮まですぐ!
伊勢市営 内宮A1・A2駐車場の特徴
伊勢神宮内宮へは最短5分でアクセス可能です。
Aシリーズ駐車場は満車時も多く、早めの訪問が肝心です。
駐車場利用が1時間以内であれば無料で便利です。
伊勢神宮内宮へのアクセスにもっとも近いAシリーズの駐車場す。収容台数はもっとも多く観光バスなどの大型車両にも対応しており利用しやすい駐車場です。伊勢神宮内宮駐車場へは係員の案内に従って誘導されるためAシリーズのどの駐車場に案内されるかは状況次第になります。個人的にはおかげ横丁にも近いA4駐車場がお勧めですがどの駐車場からも十分近いため不便は感じません。内宮駐車場は土日祝ともなると早朝から埋まり始める傾向があるため利用する際は早めに到着するスケジュールがお勧めです。また、伊勢神宮には外宮先拝のしきたりがありますので自動車の場合は早朝にこちらに駐車、路線バスなどを利用して外宮に移動してから内宮に戻って参拝するコースがお勧めになります。
平日の午後に訪問。1時間無料はありがたいです。内宮参拝は宿から徒歩で行き、帰りにお土産を買うためだけにこちらに駐車させていただきました。
金曜(平日)天気は曇りのち雨予報朝から利用したく入れないのが怖かったので、10時着を目処にワゴン車で出発!15分前到着や天気の関係か、入場に待つ事はなくスムーズに入庫!警備の方もいらっしゃってわかりやすい。入場ゲートを中心に目の前にお手洗いがあり右と左で分かれ私は右側を選びました。右はスペースが少ない為少し狭く感じ空いてる所は少なく曲がって停車している方が多かったような気がしました。なお運転技術問題もあるかもしれませんが隣との隙間が近くなってしまい申し訳ない気持ちでした。帰り際左スペースも見ましたがそちらの方が大きい車はいいかもしれませんまたお手洗いはとても綺麗です!清掃の方もいらっしゃって気持ちよく使用できるかなって思いました!またお手洗いは内宮の鳥居横にもあって喫煙所もありました。駐車場の料金は、おかげ横丁も行ったりして9:45〜14:00ぐらいまで停めて700円でした帰り際は入庫するのに数台並んでいました!
伊勢神宮(内宮)に1番近い駐車場だと思います。領収書を伊勢志摩スカイラインで提示すると2割引になるので、これは是非活用すると良いと思います。
伊勢神宮の宇治橋まで歩いて5分内にあります。平日朝5時前では10台くらい駐車してありましたが、7時頃にはほぼ満車になっていました。近場だからといって駐車区画が狭いわけではないので利便性良いです。
1時間以内であれば、無料でした。但し、朝早めに行かないと直ぐに満車になります。朝7時半で残りが3台程でしたが、ここでの御参りは空気も綺麗で気持ち良い朝が迎えられるようで、早くから来てるみたいです。伊勢神宮へ行くには一番近い駐車場だと思います。
伊勢神宮前にある駐車場早朝早く行けば空いてます。早く行って停めて朝市で参拝するのいいと思います。∠( ゚д゚)/
内宮宇治橋に最直近の駐車場。市営だけあってお値段も超良心的。ただし、朝8時には満車で待ち車列ができるほど人気なのでご注意を!(本音を言えば、あまり教えたくないのですけど!)
7月の3連休の月曜の早朝に利用。前日に伊勢神宮を参拝しようかと考えたが、AM11:00頃ですでに駐車場は90分待ちの案内が。あきらめて翌日の早朝に参拝に行った。AM5:20 分くらいに到着A2の方の駐車場はほぼ満車。A1を解放する様になった。AM6:10分ごろ駐車場を出るが、そのころにはA1もかなり埋まっていた。駐車時間が1時間以内ということで駐車料金は無料でした。出口の支払機はお札も対応していたようです。
名前 |
伊勢市営 内宮A1・A2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-28-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼頃に到着したら満車でした。この駐車場は伊勢神宮まで徒歩10分位ですが、A5駐車場は徒歩25分位で、目の前の砂利の駐車場は1日500円でお得で、すぐに町並みを歩くので遠くは感じないです。