豚骨スープの深い味わい。
トモきんラーメンの特徴
豚骨ラーメンのスープはコクがあり、飲みやすい絶品です。
トッピングが安くて、チャーシューや野菜が楽しめるのが魅力的です。
魚介豚骨ラーメンの風味が豊かで、まかない飯との相性も抜群です。
再訪問しました!今回は、塩豚骨ラーメンとまかない飯、餃子を頂きました。程良い濃さのスープで、とても美味かったです😊
2024年10月の平日ランチに訪れました。駐車場は店の前に停められます。着いたのが12時過ぎのお昼時でほぼ満席で、注文を待っていると続々とお客さんが来てました。豚骨ラーメンとチャーハンを注文※セットはなかったです豚骨はやや塩見が強めかな?と思いましたが、麺とも合って美味しかったです!!チャーハンもパラパラではなかったですが、好みの味付けでした。無料の辛子高菜が置いてありますが、結構辛め。
初来店です。とんこつラーメンと餃子、塩ラーメンとチャーハンを注文しました。塩ラーメンは、麺がちぢれ麺であっさり美味しかったです。チャーハンは、他の方の指摘にあった。塩辛く感じたので星マイナス1です。
休日の開店まもなくに行きましたがすぐにお客さんでいっぱいに豚骨、塩豚骨、塩とスープが選べるのが嬉しいトッピングもスープによって変えてあります豚骨スープはコクがありながらクセ少なめで飲みやすい印象ですチャーハンも塩味少し強め?個人的には美味しいです無料の辛子高菜はかなり辛いですメインの前に食べてしまうと辛さに弱い方は舌が麻痺してしまうかも笑白飯おかわり無料なのでご飯進むかも?
日曜日の夕方に家族で行きました。夕方も早い時間だったので私達だけで、とんこつラーメン、塩とんこつラーメン、塩ラーメンとバラバラに注文しましたが、待ち時間はほとんどなく、直ぐに食べる事がでしました。ラーメンはどれを食べても美味しい!個人的には塩ラーメンがとても美味しかったです!写真撮り忘れたけど、チャーハンもめっちゃ美味しかったです!
全メニュー食べましたが、どれも美味しかったです。久留米の大龍や大砲や玉名の有名四店よりより好きです。ただ無料の激辛高菜だけは食べ切れなかったです。お店が大牟田市のへんぴな場所にあるので目立ちませんが、玉名や久留米にあったらあっという間に有名店になるようなラーメンです。
とんこつラーメン🐷🍜600円と、プラス200円で餃子4個セットを注文。激辛高菜🌶がセルフで無料。ホントに激辛で辛いのが好きな方には嬉しいと思います。ご飯は、150円で、おかわり無料!!たくさん食べる方はお得だと思います。ラーメンは細麺、スープは、こってり感はなくちょうどいい濃さ。チャーシューも美味しかったです。
豚骨ラーメンはとろみがあって濃厚さも感じながら、椎茸みたいな香りが少し残る味わい深いけどクドくないラーメン。麺は細麺ストレート。600円と大牟田相場じゃやや高い部類にはなるが納得出来る。高菜とチャーシューの混ぜたものが乗ったまかない飯もおすすめ。ラーメン+ご飯やまかない飯や餃子等の少しお得なセットもある。無料の激辛高菜も美味しい。自分は満足するまで食べるとなるとラーメン+替え玉2回+まかない飯で1000円かかるので頻繁には行けないのでトータル価格的に☆3にしてるけど気持ち的には4寄り。
2022年8月6日に初来店とんこつラーメン600円のBセット(+200円)で餃子4個付きととんこつラーメン+トッピングのチャーシュー200円と野菜ラーメン750円を注文スープは豚骨ですがあっさりですチャーシューは肉厚で食べごたえがあり、麺は細麺のストレートで硬さの注文ができます野菜ラーメンは野菜がシャキシャキでとても美味しかったですがスープが少し薄く感じました餃子は好みの問題ですが野菜多めのシャキシャキが好きなのですが餡の肉の割合が多いのか美味しいのですが ねっとりした感じでしたトッピングが安いのも魅力的です2022年9月6日再来店魚介豚骨ラーメン+まかない飯のセットを注文しました麺はちぢれ麺で魚介の風味がすごいまかない飯はチャーシューを刻んだものと高菜が入ってて どちらも美味しくいただきました2022年12月30日塩ラーメン、特性豚丼、塩豚骨ラーメン、餃子を注文塩ラーメンはちぢれ麺で豚骨派の私からするとかなりあっさり特性豚丼はタマネギとの相性もよくガツガツと食べれました塩豚骨ラーメンはラーメンからすると塩味濃いめ麺は細麺のストレート濃い味が好きな方にはオススメですそしてチャーハンがメニューに加わっていましたもちろん注文しましたパラパラでチャーシューの存在感があり美味しかったです。
名前 |
トモきんラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-85-0779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まず駐車場は🅿️店舗前に安心できるほどあります細麺でスープもしっかりした味わい普通のとんこつ?塩とんこつ?選択肢があるので迷いますが迷ったら普通のとんこつにする事をオススメします。辛子高菜は★5レベルで辛いので少なめに取られる事をオススメします。今度はチャーハンを実食して感想を述べたいと思います。細麺好みの方にはこの地区では★5のお店だと思います。