大阪市唯一のコロナ後遺症対応病院。
大阪市 総合診療 医療法人津樹会 城東病院 大阪市鶴見区の特徴
医師が病気の症状を詳しく説明してくれる病院です。
大阪市内で数少ないコロナ後遺症対応病院として利用されています。
祖母の代から通うかかりつけ医として信頼を寄せられています。
バランスのとれた病院です。設備もよく、良い先生も揃っているので、(混んではいますが・・)どの科に行っても安心して診察を受けられる、お任せできる病院だと思います。セカンド・オピニオン外来を利用したことがありますが、とても親身に話を聞いていただけました。
大阪市に単身赴任していた時期、こちらの病院に大変お世話になりました。総合診療科があるので本当に助かりました。先生や看護師の皆さん、とても優しく良くして頂きました。
総合診療科へ行きました。初診でしたが外来受付のスタッフさん優しくて非常に対応良かったです。担当してくれた先生も柔らかい物腰で接しやすい方でリラックスして診察受けれました。自分では気付けなかった体調不良の原因が発見できて少し安心しました。処方頂いた薬の効果もあって少しづつ体調回復してきました。
大阪市内で数少ないコロナ後遺症対応病院です。水曜と木曜の午後(14〜17時)です。クレジットカード支払い未対応です。(病院WEBサイトには¥5000から対応可能と記載あり)
つい先日まで大阪市の実家に住んでる義母が入院してました。担当の先生、看護師さん、皆さん本当に優しくて素晴らしいなと感動しました。患者本人だけでなく、お見舞いにくる家族にまで気配りしてくれました。地域にとって不可欠な総合病院だと思います。
ぎっくり腰になってしまい整形外科を受診しました。担当してくれた先生が本当に良い方で親身になって相談乗ってくれながら診療してくれた。受付の女性スタッフの方も超親切でした。本当お世話になりましたー。
和やかな雰囲気で通いやすい病院です。受付の方や先生方も皆さん優しくてとても良くして下さります。毎回治療の前後には細かくヒアリングしたり経過について気遣ってくれるので嬉しい気持ちになります。
祖母の代から我が家では無くてはならない【かかりつけ医】です。身体の不調を感じたら気兼ねなく相談出来る存在です。いつもお世話になっております。
障害者、病気だらけ、わがままな、父を最期の日までよろしくお願いいたします。院長先生便りがいあるし、Y相談員さんも、病院に任せてくださいと言うてくれ、安心しました。TVが、カード式で、度数なくなれば、いちいち購入しないけないから、TV金は、上限なしで、大変だ。ここの病院は、転院日に、預り金と、リハビリに使う、パイプ枕、(カバーのついたの)が、2ついります。ゴロゴロやらの大きな荷物は、病室に、持ち込むことは、できませんので、今後転院される方は、前の病院ときに、自宅に、持ち帰ることが、ベストであるとおもいます。平日仕事している家族の方へ。土曜日は、院長、相談員は、お休みです。電話対応が、9じから、17じ半まで。土曜日昼まで。以外は、病院に電話しても、誰もでないので、ご注意を。私は定時即か、仕事中こっそりか、電話しないです。内環沿いで、放出住宅の、バス停から、近いから、それが救いです。
名前 |
大阪市 総合診療 医療法人津樹会 城東病院 大阪市鶴見区 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6961-2994 |
住所 |
〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東2丁目11−22 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スタッフさんみんな丁寧で医師の診断も的確に診断していただき感謝しています。