濃い味の唐揚げ、旨いご飯!
フレスポ 大洲の特徴
百均SHOPのセリアが新しくオープンし、買い物の選択肢が増えました。
ラ・ムーやCoCo壱番屋といった飲食店が揃い、食事も楽しめます。
様々な店舗が集結し、通路が広くて通りやすい環境で快適に買い物ができます。
ラーメン周月行きました。ラーメンは魚介系豚骨?で美味しかった。口コミで味が無いとか書いてる人いるけどそんな事ないです。濃い味でスタッフさんも忙しい中非常に接客はいいと思います。辛いつけ麺だけはおすすめしません。辛い🥵あと、通常サイズでも量が多いので大食漢でなければ通常盛りでいいです。
以前はソフトクリーム、たこ焼きが100円でしたが、さすがに物価高の影響か?たこ焼きが200円になってましたね。ソフトクリームは現状維持で美味しいです。
安い肉もお菓子も惣菜等本当に安いディスプレイが今一で特に野菜と魚売場はもう少しレイアウトを考えたらと思います野菜は古くなったものもそのままだから小まめにチェックしたらと思います(ガッカリ)
交通量が多く主要道路から入りづらいのであまり訪れていませんでしたが、高速道路無料区間から降りてすぐ右折したところの裏道を通って、裏から入るととても入りやすいのに気付き、よく訪れるようになりました。ペットボトルのお茶や超熟などパン類、大き目サイズの靴や服を買う際、よく訪れます。子供も、ラムー外のソフトクリームが100円で食べられ、たこ焼きも安く食べられるのでお気に入りのようです。
色々な店がありました。
100円たこ焼き・ソフトクリーム値段的には美味すぎです。
関東に多い百均SHOPのセリアができててビックリしました。食材は、扱ってないけど、Daisoと使い分けています。
トイレ行きたくて寄りましたがめちゃくちゃ混んでいました。警備員要るぐらいに!色んな店舗があり良いと思います。
ラ・ムーの駐車場内にありますいきなりステーキの跡地利用で唐揚げ屋さんができました味は濃いです、自分にはちょっとしょっぱいぐらいここのご飯は旨い!ご飯進みます。
| 名前 |
フレスポ 大洲 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
後でわかったのですが、松山の周平にそっくりな味とボリュームだなと思ったが、そのチェーン店でしたw周平のチェーン店とわかってれば、大盛りは注文しなかったです!w写真ではわからないと思いますけど、結構なボリュームですよ!