有明海の小さな漁港で釣れるセイゴ。
黒崎漁港の特徴
メッチャクチャセイゴやハクラが釣れる漁港です。
有明海に面した景色の良い場所に位置しています。
大牟田市とみやま市の堺にある小さな漁港です。
ここの景色いいですね。
漁港と書いてありますが漁船は停泊してません。水門と船を降ろすためのスロープはあります。
大牟田市とみやま市の堺に位置し有明海に面する小さな漁港。以前は漁船を見ましたが、漁港と一体化した黒崎排水樋門の改修工事以降、漁船は見ません。近くの海では海苔養殖業が盛んで、海苔養殖の時期には海の中に海苔網の支柱がたくさん立ちます。又、隈川河口になります。近くの人工島、初島以外にお天気次第では人工島の三池島や多良岳、雲仙岳がよく見えますよ!
名前 |
黒崎漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

メッチャクチャセイゴ、ハクラ(フッコ)、稀に鱸が釣れます。