福島往還の郡境石、歴史を感じる。
御井郡上妻郡郡界標石の特徴
福島往還の歴史を感じる郡境石が魅力です。
御井郡と上妻郡の境界を示す貴重な石です。
広川町で訪れるべき歴史的なスポットです。
名前 |
御井郡上妻郡郡界標石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://akogigoya.wixsite.com/kurumeboy/%E5%BA%83%E5%B7%9D%E7%94%BA |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

福島往還に建てられた御井郡と上妻郡の郡境石。道路を挟んで南側にも説明文があり「元禄4年(1691)頃の造立かと推測」とあります。現在も久留米市藤山町と広川町日吉の境界です。