温泉街の真ん中で湯治体験!
Tabist 日生や 別府鉄輪の特徴
清潔に整った部屋で過ごしやすく、気持ちが良い宿です。
温泉街の真ん中に位置し、観光に便利な立地が魅力です。
源泉掛け流しの温泉に加え、地獄蒸し釜も楽しめるユニークな体験ができます。
簡素だけれど清潔に整えられていて気持ちよく過ごせました。適当に放っておいてくれる感じが私には気楽で快適でした。地獄めぐりや蒸し湯、ひょうたん温泉、地獄蒸しの買い出しに便利なスーパーなどが近くあってとても良いロケーションでした。鉄輪温泉に来たらまたここに泊まろうと思います。一つだけ希望が…。紙コップでなくお湯呑みでお茶が飲みたいです。紙の匂いがしてお茶が美味しくいただけなかった😭
ゆっくり侵入しないと車は通り過ぎてもう一周!になる、狭い道。夜は灯りの無い駐車場(近い方は鎖で閉鎖していた)で藪蚊の襲撃に遭う。しっかり温泉は広めだし良いと思う、地獄蒸しは自分で食材だけ準備すれば無料で使わせてくれる。(説明しましょうか?と言われたが、のんびりしたくて冷麺を食べに歩いた)
まずは立地が良い。鉄輪のジモ泉は全て徒歩圏内てす。地獄蒸しはステンレスの流しで作られたやつが2台設置されており、蒸し料理は楽しめます。ただ側に併設されている台所には鍋、釜が無いので持参する必要あり。近くの貸間旅館もちょくちょく利用するけど、大浴場も広くてサウナもあるし、これから常宿になるかも。多少設備の古さを感じる箇所はありますが、これくらいは気になりません!
初めての湯治宿でしたが、立地がとても良くどこへ行くにでも便利でした。地獄蒸しも初体験でしたが、親切に説明して頂きとても美味しい夕食となりました。調理場にて地獄蒸しの準備をしている間も隣の共同浴場から、入浴されてある方の賑やかな声などが聞こえてきてとても心地が良かったです。館内どこも見回しても掃除も行き届いてとり、皆さんが書かれてあるようにフロントの方の対応が親切でとても満足です。当日は扇山火祭りでしたが、部屋からバッチリ見えて素晴らしい景色を眺めながら美味しいお酒も堪能出来ました。別府に遊びに行く際の定宿にしたいと思います!
場所は温泉街の真ん中で抜群です。自分で地獄蒸しができるので近くのスーパーで食材を買えば素晴らしく美味しいものが食べれます。施設内の温泉も古いですが24時間入浴出来、広くいつも貸し切り状態です。部屋にウォシュレットが有れば嬉しかったですが、1人旅では安宿ばかり宿泊しますが、オススメの一件です。
いで湯坂を少し上って左に曲がる、古いタイプのビジホだが、掃除出来てるし、温泉は源泉掛け流し、やや低温だがサウナもあり、地獄蒸し釜も復活、子供連れなら入舟荘だが、1人旅ならここ1択って程気に入りました。いで湯坂の離合が厳しいのと、wifiがやや弱いくらい。畳と布団が問題ないならオススメ、なにより蒸釜使いたい放題だけでもコスパ高すぎる。
大分に用があったので日生やさんに宿泊!!オーナーさんもとても親切です^^大浴場の使い方など教えてくれました。ありがとうございます(^^)客室は綺麗で清潔です。廊下やエレベーターであまり人とすれ違うことも無かったです。ここの看板のロゴはとても可愛いですね。可愛くてインスタ映えです( ´ω` )/周囲に飲食店がポツポツありますが、早く閉店してしまうので早めに行くことをオススメします!
名前 |
Tabist 日生や 別府鉄輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-67-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

湯治向けのホテルだと思いますが、部屋にユニットバス、キッチンがあり、ワンルームマンションみたいな感じで、一ヶ月以上でも住めそうです。近所にスーパー、コンビニ、コインランドリーがありますし、公営の銭湯があるので、温泉三昧です。蒸し釜が使えるので、スーパーで買った食材を蒸して食べてました。観光にも便利な場所ですし、時間があるならまた行きたいです。