陰性水草が豊富な専門店。
グラスゲートの特徴
他店にはない珍しい水草が豊富に揃っているお店です。
ビーシュリンプに特化し、淡水水草の品揃えが際立っています。
知識豊富な店員が水草について丁寧に説明してくれます。
陰性水草メインのショップ。特にブセメインの水槽は圧巻だった。あれは他では中々見られない。陰性水草好きな人には堪らないと思し、状態が良い水草も沢山あった。後、溶岩石の量り売りは有り難い。流木も安価。全体的に希少価値があるくらい素晴らしいショップ。
陰性水草求めて初訪問。種類も豊富でストックも沢山!名前や値札等の表記はないですが、どういった感じの水草が欲しいのか伝えると親切丁寧に教えてくれました。福岡で水草を買える良店だと思います。
ミクロソリウムの状態の良い物を求めて初来店。陰性水草の種類もストックも豊富でビックリ‼️店内に値段が表示されておらず、最初は不安でしたが、店長さんに「この予算内でこんな感じのが欲しいです」と伝えると、丁寧に色々教えてくださいました。ベテランさんはもちろん、陰性水草初心者の方にこそおすすめしたい良店だと思います。行く前に、ホームページで欲しい陰性水草の目星(値段も)を付けて行く事も併せておすすめします。このクオリティを知ったら、某オークションやペットショップではもう買えないです。
ここの場所に変わってから、初の訪問です。相変わらず、水草凄いですね😀✨今回は、レッドビーシュリンプを買いに来ました。ソイルの交換の仕方を実演してもらい、勉強になりました。
店舗縮小したとのことで広い店内とは言いがたいが、主に陰性の水草が豊富にあり、店員さんの知識も凄い。用具の使用感などについてまで色々教えてくれる。数は少ないが用具のアウトレットもある。ビーシュリンプのクオリティもなかなかのもの。他のお店で普通に売ってるレベルのシュリンプが選別漏れ扱いで安価に置いてあり、初心者にもおすすめ。
水草の品揃えがすごい。売ってるの見たことない物がたくさんあります。こちらから質問をすると、丁寧に教えてくださいます。
ビーシュリンプに特化したお店どの水槽も水草が気泡を出していたのが印象的でした熊本からお店に来ましたが来た価値はあったと思います。
シュリンプ系・淡水水草においては福岡・九州全域合わせても最上級のお店。特に水草は種類が圧倒的に多く、他にない珍しいものがほとんど。他にない水草は大体ここにくれば近縁種がある。店長さんは無口だが、聞けばきちんと説明してくれるので初心者でも安心。
名前 |
グラスゲート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-596-7755 |
住所 |
〒816-0964 福岡県大野城市南ケ丘3丁目23−5 手塚 ファイブ ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

水草専門店というだけあり他店にはないような水草が沢山あります。店長は他の方も書かれているように、一見、愛想はないようにみえますが、話してみたら、かなり丁寧に色々と教えてくれます。私はオススメのお店です。