内子豚ともろみ焼き、地元の味。
レストラン からりの特徴
地産地消の素材を活かした、豊かな味わいの料理です。
サラダバイキングや前菜のおかわりが楽しめる、贅沢なランチタイムです。
川沿いのロケーションで、外の美しい自然に囲まれた落ち着いた店内です。
内子豚を昔食べてとても美味しかったので内子豚のもろみ味噌炒めを注文!甘めの味付けですが味噌感もしっかりあるので食べ応えあります。サラダや漬物味噌汁スープは食べ放題です!もち麦うどんはもちもちとしてます!汁は甘めです!愛媛は全体的に甘いんですね!店員さんがやさしく気を使っていただいたので心地よく食事をとることができました。
リニューアルオープン後初めての日曜日11時並ばす着席できました。静かで落ち着いてて、オススメです。メインだけ選べば、みそ汁オニオンスープ、内子の野菜サラダ 漬物などは食べ放題で、お腹いっぱい!
ハイソな感じのするレストランだが提供された内容は地元産の食材を使ったものが殆どで気を衒った物はない。サラダバーが有り、味噌汁などは食べ放題。スタッフは丁寧且つ迅速な対応。味付けとかに特に際立った個性はないが静かな環境で落ち着いて食せる。
もち麦うどん頂きました。噛みごたえあります、こんなしっかり噛むうどんは初めてや〜。トッピングには大豆が乗ってました。セットのミニカツ丼は「私にはミニじゃないよー!」っていうボリュームのカツ丼でした。しっかりした味付け。漬物、サラダ、お味噌汁は食べ放題でした。お腹いっぱいです、ご馳走様でした。窓際の席に座ることができれば、河原の景色も見ながらお食事出来ると思います。
料理にはどれもサラダバーや味噌汁などがついており、自分で好きなものをとってくるようになっている。透き通るような川とつり橋を眺めながら、ゆっくり食事をすることができる。サラダと共にとってきた漬け物なども美味しかった。お腹もいっぱい。
時間の都合上食べれなかったが、雰囲気最高で、環境いい。開店待ち、並んでました。
毎年、誕生日に訪れて、からりの栗🌰を買っています。その後レストランで食事をするのが恒例になっています。注文の後バイキングコーナーへ行き、サラダ等取り揃えています。サラダの野菜がとてもフレッシュで家🏠️でのサラダのお手本にしてぃます、
地産地消の素材豊かな産直併設レストラン。サラダバーが嬉しい。個人的にはエビフライ載せオムライスがお気に入りです。
地産地消をモットーにとても美味しいのです。特にトマトソースかなー。野菜の味がいいので大好です。
| 名前 |
レストラン からり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0893-43-0767 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オーダーストップギリギリの入店。天丼食べました。サラダバーがあって、地元の新鮮野菜をいただけます。紅葉が色づく季節で眺めがよかったです。またゆっくり行きたいな。