自然薯丼と肉巻きおにぎり、絶品ランチ!
自然薯ご飯屋 咲くらの特徴
いろんなおかずが楽しめる日替わりランチが魅力です。
自然薯丼や肉巻きおにぎりが絶品でボリューム満点です。
新しくできたキレイな店内で、居心地も良いです。
ランチを食べに妻と二人でいきました!全てとても美味しくて、ご飯🍚のおかわりもしました。自然薯は、粘り気があり美味しかったです。お味噌汁もおいしかったです。
とろろ料理が食べたくていろいろ検索していたらこちらのお店を見つけました。メニューはシンプルで定食は「松竹梅」の形で販売されています。私はとろろ目的なので松1500円を選択とろろにはすでに味がついており、粘っこいとろろをご飯にかけて食べると最高でした。さらに一品物もいろいろありますので飽きさせません。営業時間は11:00-15:00と昼だけのようです。豊後高田の昭和の雰囲気も良かったです。店の前を懐かしいボンネットバスが通過してました。まだ動くバスがあるんですね。ごちそうさまでした。
友人と豊後高田の昭和の町でランチしようとなり行って来ました。気さくに話しかけて下さる 女将さん、自然薯、お出汁の効いた具沢山のお味噌汁がとても美味しかったです。また行ってみたいです。お店の前に駐車場もありますよ。
自然薯が美味しいと言うことで行ってみました😳日替わりランチで自然薯丼、あっさりながら良い味してます😋チキンもまた美味い😋白和えも味噌汁も美味しぜんぶ美味しかったです😚今度は嫁さん連れてきます‼️
ご飯が美味しいですね〜!粘りの効いた自然薯に柚子胡椒や卵黄で味変ができて、最後まで美味しくいただきました。小鉢に入ったお惣菜、1つひとつが丁寧に味つけされていました。とても美味しかったです♪ 又、行きます。
自然薯と白米の美味しさを味わえます。田染荘で米農家をしているそうです。故に麦飯ではなく白米にこだわっているそうです。山芋が食べられない人向けのメニューもあります。全体的にはおうちごはんみたいな感じです。器にラップの切れ端ついていて(笑)慌てないでのんびりごはんでいいと思います。複合施設で駐車場🅿️共有ですから、近隣に停めることになることもありますよー。
少し前に彼女と美味しいご飯を頂きました。小鉢を楽しみながら、メインの自然薯も頂けてと、目にも楽しい、味も美味しいお昼を頂かせてもらいました。また足を運ばせて頂きたいと思います。
店の方はいい人で料理も美味しく新しくできたキレイな店です数日前に韓楽の大西とランチを頂きました😁
肉巻きおにぎりの定食を頂きました(`・ω・´)上品で美味しく備付けの卵に付けて食べるともっと美味でした(*´ω`*)ポテトサラダやデザートなども付いてましたし、満足です(*´ω`*)機会がありましたらまた、行きたいと思います(`・ω・´)
名前 |
自然薯ご飯屋 咲くら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4104-1049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

少しずついろんなおかずがついている。メインの山芋は多めで美味しかった。