500坪の温室で多肉植物を楽しもう!
なかやまフラワーハウスの特徴
多種類の観葉植物や多肉植物が揃う楽しい植物園です。
高さ20メートルのガラス温室でのんびりと過ごせます。
ペットと一緒に入場できるのが嬉しいポイントです。
3/4多種多様の多肉植物、資材も揃っていました。今年「ドンベア」は蕾がつかないようです。
色々な植物が見れます!無料ですので、近くを通った時などに是非行ってみてください!近くに鹿も飼育しており餌やりもできますし、公園もありますので、小さいお子さん連れの方もいいかもです!
植物の種類が多く見ているだけで楽しいです。小型の観葉植物と多肉植物が特に多い印象でした。中型〜大型のもありましたが、そこまでなかったです、タイミングもあるかもしれません。珍しい品種もタイミングによってはあるかもしれません。購入した際の観葉植物のマルチングのサービスはなしです。袋には入れてくれますが持って帰る時に土がこぼれないように対策を考えておいたほうがいいです。新聞紙で土を覆うなど。植物の手入れはよくされていたので状態はとても良かったと思います。店員さんの対応もとても優しかったので、気になることはたくさん聞いてください。場所は通いにくいですが、また行ってみたいと思いました。
入場料が無料の植物園で、たくさんの種類の観葉植物や多肉植物や花を観賞することができます🌴 🌵 🌺ディスプレイもおしゃれで、珍しい植物もたくさんあり、目を楽しませてくれます🎵個人的には、多肉植物が好きで可愛らしい物が多くあり、お気に入りの場所です🎵
無料で入ることができます。観葉植物やサボテン、南国の植物などが見ることができ販売もしております。けっこう見ごたえがありした。
グーグルフォト見てたらあったので投稿。誰と行ったかも覚えてないですが園芸好きで種から育苗するのが趣味の1つです。2017年5月の写メです。
〝フラワー〟ハウスということで多種多様な花が観賞できると思っていたのですが、観葉植物がメインとのこと。花の咲き誇る時季を尋ねてみたところ、6月頃になれば少しは増えるそうですが、殆んどが小さな花だそうで、花に囲まれて、、、とはいかないようです。果実は大きいのが成るそうなので、果物の甘い香りに誘われるのもありですかね。それにしても、これだけの施設に無料で入場できるのは有難いです。鉢植えの植物の販売もしていましたけど、買って帰っても枯らすだけなので、お金を落とすことができなくてごめんなさいです。
植物園のような園内は入場無料沢山ある植物達は購入できます😊✨ペットと入場できるのも嬉しい♡(2階は抱っこしてね)コーヒーなどのドリンクも売っていて、中にイスとテーブルがあるのでのんびりと過ごせます!
5月末に行くと、ブーゲンビリアがきれいに咲いてました。温室に植えられてる植物もいいですが、販売されているものも季節で色々かわり、珍しいものもあるので楽しいです。多肉植物が好きで時々購入に行ってます。近くに広場や鹿もいるので、家族で行っても楽しめると思います。
| 名前 |
なかやまフラワーハウス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-967-5020 |
| HP |
https://www.instagram.com/nakayamaflowerhouse?igsh=MW4xOXk2c3F4djFzNQ== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本日訪問してきました。規模はあまり大きくありませんが、珍しい観葉植物にも出会えると思います。手入れしている方も、丁寧に説明して下さるのでとても勉強になりました。観葉植物、多肉植物が大好きな方は是非行って欲しいです。近くに鹿さんもおります♪