須恵の水でまろやかカレー。
須恵の名水の特徴
須恵の水はカレー作りに最適でまろやかさが際立つ料理にぴったりです。
Google Mapで見つけた隠れ家的な場所で細い道を進んだ先にあります。
やわらかく美味しいお水を提供しており、近隣住民に愛されています。
須恵の水でカレーを作るとルーがまろやかになりサラサラツルツルとしたカレーになります。カレーうどんには最適です。従来の硬さを期待して片栗粉を入れてもサラサラです。ph9.3の効能だと思います。従来のカレー作るなら水道水で、あっさり系のカレーなら須恵の名水で挑戦して違いを楽しんで下さい。お風呂に使用するとツルツルです。原鶴温泉、筑後川温泉、花竹山温泉、大川温泉等と負けづ劣らず良い温泉になります。
やわらかくて本当に美味しいお水です!!硫黄の臭いは数日でなくなりますし、沸騰させれば抜けるので問題ありません。お米はふっくら、お茶はまろやか設備のしっかり管理されているのが伺えますので、安心です。管理者様ありがとうございます😊
少し分かりにくいところにありますこの住宅地の細い道の先にあるのかな?と疑わしく思いますが、あります!平日の昼間、無人でした。お賽銭箱にお金を入れて15リッターほど汲んで帰りました🥛とてもまろやかで飲みやすい水、美味しいです😊💕お安く分けて貰えて感謝です✨
お水はまろやかですごく美味しかったです。とてもやわらかい口当たりで体に染み渡る感じでした。温泉もトロトロで最高でした!
Google Mapで知り、2022年4月から利用させていただいております。すごく飲みやすい水で、便秘気味な私も便通も良くなりました。100円で利用できるのはありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。
家の近くなのでいつも利用させてもらってます。最近気になるのは飲み終わったタンクをみると底がいつも黒くなります。手で触ると黒くなります。洗うととれますが、これはなんでしょうか…?
正直誰もいませんでしたし硫黄の臭いがきつくて料理や飲料水としては使えませんでした。この水質で料理や飲料水として使って問題ないのでしょうか?
| 名前 |
須恵の名水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5287-0059 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲み水と料理には欠かせません。お風呂にも貯めて3回程入浴しました、トロトロで毎日入りたい位です。飲み始めてまだ10ヶ月程です。50年近くアトピーで悩んでいましたがこんなに早く成果が見られてアレルギーのあらゆる反応も良くなってきてるのを実感してます。デトックス効果があるこの水にいつも感謝しています。水道水は飲まないように気をつけています。やはり水は大事だと痛感しました。いつもメンテナンスご苦労様でございます汲み上げ場を作って頂きありがとうございます!