砥部焼の宝物、心温まる器。
中田窯の特徴
暖かい色彩のお皿が多く、心がほっこりします。
山間の自然豊かな環境で、独創的な作品作りをしています。
砥部焼の伝統を引き継ぐ、素朴かつモダンな窯元です。
暖かい色彩で心がほっこりする器、ご夫婦のお人柄がそのままにじみ出ているようです。窯元に伺った時にステキなマグカップを見つけ、知人にペアでプレゼントしてとても喜ばれました。そば猪口やお茶碗も使うほどに味が出てきます。また是非訪ねたい場所です。
素朴かつモダン。手に取ると感じる暖かみ。自分の好みにドンピシャで、砥部に行くときはまず、中田窯さんへ。これから少しずつ楽しみに集めるつもりです。お店の奥さんも優しいですよ。
砥部町の中心部から車で40分くらい離れた場所にある窯元。愛想のいいお母さんが接客してくれた。他にお客さんが居なかったのでゆっくり選べたのが良かった。
中田窯の窯元(工房)と店舗を兼ねています。窯元なので、少し割安なのも買えます。また、作風とかの説明もしていただけます。息子さんが、皐月窯です。親子でも、作風は全く違うので窯元巡りをするのも楽しいかも。広田村のたらいうどん屋さんのお隣です。
奥深い山の中で宝物を見つけた気分になりました。可愛い小皿や素敵な器が埋もれるようにありました。
山間の自然豊かな環境の中で、砥部焼を引っ張っていく作品作りをされている伝統的かつ独創的な窯元さんです。作品の種類が形も図柄も豊富で、展示もその時々の出来上がりのものが溢れています。見ていて楽しくなります。
名前 |
中田窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-969-2077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

可愛いお皿がたくさんあります。直接購入できて種類も豊富です。お店が閉まっている時でも店外のショーケース内の商品は購入可能です。