KITTE博多で味わうタルトの新鮮さ。
デリス タルト&カフェ KITTE博多店の特徴
博多駅中央街に位置するタルト専門店です。
いちごタルトとカフェオレが大人気です。
おしゃれな雰囲気でリラックスできます。
いちごタルトとカフェオレをオーダー。無難に見た目通りのお味です。2人がけの丸テーブル席を利用しましたが、2人でトレーを置くとテーブルからはみ出る狭さが落ち着かなかったですねー。もう少し特筆したいと思える良さや特徴を感じなかったので、再訪はなしかな。
今回は福岡市博多区中央街9-1 KITTE博多B1にあります。Delices KITTE博多店さんへ。打合せにて。以前は別のカフェがありましたがいつの間にか店名変更になっています。内装もほぼそのまま??かな。パッと目を引くイチゴタップリのタルトの看板(*'ω'*) 美味しそうです。入口のショーケースに立つと、他にもブルーベリーやフルーツ、チーズ、チョコレート等のタルト。魅力的です。注文はケーキセット 990円。選べるタルトとドリンク。ドリンクは紅茶を。 他にはドリンクの単品メニュー。 今からフードメニューも増えていったりするのかな?今はほぼほぼ専門店程のラインナップです。 タルトはイチゴタップリで生地の程よい甘さが良いですね。ごちそうさまでした。
2022/1/20.タルト専門店NEW OPEN‼️タルトを食べに、PM15頃に来店。入店して先ずはご注文から、お支払は前払い。CAKE SETを発注。店員のお姉さんから、6種類のタルト、14種類のドリンクからどれにする?の問い合わせあり。チョコレートタルト、アールグレイをセレクト。用意が出来て受け取りますで、待ちど。EPOSカードを提示で特典の提供あり、5%OFFだよー。後で利用明細を見たところ、某ホノルルコーヒーのリブランド?店内の壁紙にハワイ感あり。テーブル席でいただきます。タルトがデカくてうまい、ティーもうまい。なかなか完成度の高いお店ですね。
店舗のコンセプトはなんだろうか。天井にリゾート地っぽい羽が回っているから、南国風ということかな。バナナリーフ素材?の椅子も設置されているし。ん?よく見るとHawaiiの文字が壁にデザインされている。と言うことで、コンセプトは南国で確定だな。うーん。なぜか内装が少しチープに見える。壁紙とか備品とか。テーブルクロスなんかも安っぽく見えるなぁ。こういうお店は何より雰囲気づくりが大事だと思う。やるならもっとハワイに振り切って、いい感じにできる気がする。チーズのタルト+アイスカフェオレのケーキセット(990円)を注文。タルトはボリュームがあってスイーツ男子には嬉しい。カフェオレは、まぁそれなり。店員さんは丁寧で気持ちいい。特に南国風ではないけれど。気になってデリスタルトu0026カフェさんのHPを調べてみた。ちゃんとコンセプトが書いてあるわ。「パリのホテルのラウンジのような空間。デリスのインテリアコンセプトはエレガントクラシックスタイル」あれれ?!わたしの目は節穴か。笑それか、KITTE博多店だけ違うのかな。謎は深まるばかり。笑。
| 名前 |
デリス タルト&カフェ KITTE博多店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-441-8551 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1B1F |
周辺のオススメ
タルトと紅茶を頂きました。セットで1200円程。タルトの種類はそんなに多くはなかったけれど、他にケーキなどもありました。タルトはフレッシュなフルーツに、ずっしりサクッとしたタルト生地。クリームなめらかで美味しかったです。