博多駅で揃う福岡の味。
おみやげ本舗博多の特徴
博多駅の中に位置する便利なお土産屋さんです。
三重県民もおすすめする、かさの家の梅ヶ枝餅が購入できます。
自宅用のお土産選びにぴったりな品揃えです。
限定の辛子明太子購入ピリ辛で酒と白い飯が進む進む菓子類も豊富家族友人職場の土産に困ったらここに先ず行ってみましょう鬼滅の刃やちいかわのご当地キーホルダーも取り扱っておりますよ。
博多駅から乗り換えだったので駅の中あまり見る時間がなかったが、おみやげ本舗の筑紫もちが良かったです。わらび餅に似ていて美味しかったです。
所用で博多駅に来たので、ついでに前に県外の友人から色々送って貰った分のお礼で送るモノを何にしようか見ていたら、可愛いキーホルダーとか、にわかせんぺい型のポーチを見つけて。これは喜びそうだと買っていたら、横になんか可愛い『モケケ』なるものものが売られているではありませんか!!思わず買いまして。県外の友人用にお土産を買っていたハズなのにモケケは、ちゃっかり自分用で。(おぃおぃ)ただ、モケケ選んでる時に本来の用事の方に行かなければならず、それを済ませてからまた『モケケ』を品定めして買ってて。袋の有無、自宅用かプレゼント用か店員さんを聞かれた時に、ついでにそれを店員さんに話していたら、ニコニコ笑われて『再度のご来店有り難う御座います』って言われて。キーホルダー用の袋とか多めにつけて貰えたので助かりました(\u003eд\u003c*)福岡ご当地のエコバッグが売りきれていたのは惜しい‼️旅行に来た人もだとは思うけど、福岡人でも、楽しめる場所だと思う。
自宅用のお土産に。博多ぽてと4個入¥600(税抜)、博多くーへん八女抹茶¥1
三重県民です。太宰府で食べたかった梅ケ枝餅雨で行けなかったので こちらで見つけて歓喜 冷たいと思ったら温かくて嬉しかったお味も美味しくて満足 食べれてよかった三重にも安永餅という美味しいお餅あるのでお勧めしたいです。
福岡のお土産は殆どここで揃います。
普段は太宰府でしか食べれない、かさの家の梅ヶ枝餅が売っています!博多駅新幹線中央口を出た正面の所で販売されています。
博多駅の新幹線改札口近くにあります。福岡県のお土産物がたくさん並んでいます。
博多駅の中にあるお土産屋さん。博多のみならず九州のお土産が大集合している。基本的にはお酒お菓子明太子などが中心。また持ち帰りができれるラーメンなどもある。出張に来られた方は軽くてお求めやすいお土産を探すのであればここが適切だろう。店内は小さいが品ぞろえが充実している。お弁当は行っていないので別の店で探すと良いだろう。店員さんも海外の服を買いをしているのでぜひ海外の方も利用してほしい。
| 名前 |
おみやげ本舗博多 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-437-2327 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品揃えが豊富で、欲しかった定番のお土産の全てがここで買えたので満足しました。レジの方の対応もさほど悪くなく、小分けの袋も無料で付けて下さいました。新幹線改札口からも近いので機会があればまた利用したいと思います。