甘い脂の鶏とろ、香る炭火。
やきとり会席 炭寅 はなれの特徴
上品な雰囲気のある大人向けの焼き鳥屋です。
ボリューム満点で、味付けや焼き加減が絶妙です。
特におすすめは鶏とろやせせり、つくねなどです。
雰囲気のいい焼き鳥屋さん買い物帰りに行きました。電話すると予約でいっぱいでしたが、1時間程度なら席があるとのことでサク飲みさせてもらいました。とても綺麗で雰囲気が良く、サービスも良かったです。焼き鳥のみオーダーしました。鶏とろが絶品でした。表面がサクッと焼かれていて中はジューシーでした。塩加減も絶妙でした。これだけでも食べる価値ありと思いました。ただ今回頼んだ他のものは普通でした。私はレアの肝が好みですがここの肝は少し火が入りすぎと感じました。偶然かもしれませんが。ハツもうーんという感じでした。開いてないハツは記憶の中では初めてなので期待していましたが、開いてあるものの方が好きでした。火の通し方が難しいのだと思います。福岡の焼き鳥屋さんは特に内蔵のレベルが高いのでその中では普通に感じました。ただ場所、雰囲気、接客と鶏トロは最高でした。
上品なお店です。安くはありませんが味は間違いございません。
コース料理を頂きました。普通の焼き鳥と違い、串の具の一つ一つが大きくて大満足でした。美味しかったです。
若干ではあるがアッパーな焼き鳥屋、雰囲気も大人な感じで良い。肉はちょっと大きめ、焼き加減も程よい。ハイボールも山崎、宮城峡など楽しめる。
雰囲気よく接客も気持ちよく大変満足でした普通の焼き鳥屋さんより値は多少張りますがボリュームありながらも味付けや焼き加減が申し分ない塩梅特におすすめは鶏とろ、せせり、ぼんやき、つくね、プリンまた行きたいと思います!
金曜の夜に訪問。6時スタートと早かったですが結構満席に近かったです。全体的には他の炭寅と遜色ないですが、掘り炬燵式の個室があり接待などにも使えます。また最大の特徴は、海鮮メニューがあることですね。ごまかんぱちや刺盛りがあり、口直ししたいときなどに最適だと思います。焼き鳥は相変わらず美味しいです。ごちそうさまでした。
炭寅…20年ほど前に大名でよく行ってた焼き鳥居酒屋?聞き覚えのある店名で、焼き鳥だし、行ってみるかということで訪問。カウンターに陣取る。目の前でイケメンが串を焼いている。良い光景。焼き鳥会席と銘打っていて高級なのかと思えば、居酒屋よりは少々価格設定は高めだけど、ガチ高級店というほどではない。串はその日のおすすめを5種オーダーし、サラダとチキン南蛮を追加。串はせせり、砂ずり、ぼんじり、手羽先、つくねがセレクトされた。つくねは定番のおすすめとして、他はちょっと変わったセレクト。その日の良いネタをちゃんと選んでくれていると勝手に妄想。焼き鳥はどれも、表面がパリッとしているが焦げはほぼ無く、ジューシーな仕上がりでイケメンの焼きの腕前が光る。もちろんネタが良いのもあるのだろうけど、丁寧な仕事が伝わる。それぞれ時間を置いて提供されるので、提供されたらアツアツのうちにすぐ食し、酒を流し込む。最高だった。ショーケースにはメニューにない日本酒がいくつか並んでおり、気になった銘柄は指定すれば提供してくれる。居酒屋の延長と、さほど期待せずに入ったけど、大当たりだった。
焼き鳥の炭寅の少し格式を上げたお店。はなれの名前からイメージするように、カウンターを除けば、小上がりの個室と椅子の個室になっている。イメージ的にはお寿司屋さんをイメージしてもらうと良いのではないだろうか。料理は焼き鳥だけでなく、前菜、サラダ、お造り、デザートと、ちょっとした懐石風なのが特徴的。お酒の種類も比較的豊富な方。料理は手が込んでて美味しく、見た目にも華やかな方。器も変わった物が多い。唯一の改善点はまかない。コースは客都合と言うより、お店都合でペースが早く、食べてるそばから器を引き上げられるなど、雰囲気が壊される。ゆっくりでと頼むと、今度は少し時間を持て余す。まかないが、料理や飲み物を運ぶ際に、ペースを確認しながら調整するなどの気遣いがあると、はなれの名前に相応しくなると思う。リピーター獲得に向けては、お金が掛からない改善点なだけに、取り組んで頂けると良いのではないだろうか。
名前 |
やきとり会席 炭寅 はなれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-1432 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4−23 オリエンタル福岡 博多ステーション B1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先ず1本目は鶏とろ鶏皮はパリッで身はジューシーで脂が甘い備長炭の香りがイイ次はそりプリプリ食感ささみ(わさび)ストレートにささみを楽しめるささみ(紀州梅肉)梅肉が優しいみつせ鶏つくね卵黄添えタレは甘め軟骨の食感がイイ卵黄を絡めると更にイイ肝のごま油漬け肝のねっとり感にごま油の香りがイイ日本酒にも焼酎にも合う首皮パリパリじゃなくガリガリ食感タレは甘めつなぎオレの知っとる食感ではハツの様な食感雰囲気も味も大人な感じ。