松山の味、うどんと鯛めし!
かわよしの特徴
ランチで楽しめる鯛めしセットは750円でボリューム満点です。
うどんや唐揚げが絶品で、特にコシのあるうどんが評判です。
個室が完備されており、子連れでも安心して食事ができます。
店員の方の接客がとても印象良く感じました。お水ではなく麦茶?お茶?の冷たいものを提供されました。とてもよい!鯛めしをいただきましたが味も美味しかったです。唐揚げも美味しいかった。
今治から松山中心部へ行くのに立ち寄りました。おろしぶっかけうどん美味しかったです。それに、結構ボリュームありました。PayPay対応なのもよかったです。
週末のお昼に訪問しました。鯛めしのランチセットを注文鯛めしとミニうどんとミニ唐揚げがセットになってましたので、色々な種類を少しずつ食べたい人向けです。うどんはお店で作っているので、少しコシも感じましたが、讃岐うどんみたいな感じではないです。鯛めしは出汁が効いてとても美味しかったので、もう少し食べたかった(笑)唐揚げは甘い味付けでしたが、それ以外が少し弱く感じたので、ミニ唐揚げで丁度よいかな…このセットが680円で食べれる事が一番の満足でした。
出張のお昼ご飯に利用ランチの鯛めしセットを注文鯛めしは 松山なので 炊き込みタイプ うどんと唐揚げがついて 750円ボリューム 値段共に 満足です。
まず店内が広くて古いなりに掃除もされて綺麗です。接客も親切で丁寧で感じ良く、直ぐにお水が来ますが、お冷かと思いきや麦茶です。とにかく唐揚げが小ぶりで一口サイズで食べやすい。特に子供には人気。味も甘めだけど柔らかくて美味しい。唐揚げだけでも食べる価値ありです。うどんも、コシがあります。麦茶が減ると直ぐにかわりの少し小さめな急須みたいなポットみたいな物を店員さんが持って来てくれました。セット物や定食メニューが、豊富でお腹いっぱいになりました。
うどんはコシがあって美味しいし、天ぷらも美味い!いなり寿司はサイズが予想より大きく、某うどんチェーン店の倍はあったが、私が嫌いなシイタケは入ってないので美味しく食べれた!
写真はありませんが、父の祥月命日で食事会をした際に美味しいうどんを出していただきました。愛媛県で言うと大黒屋よりはリーズナブルですが、はなまるうどんよりはフォーマルな感じでしょうか。今後も利用させていただきます。
うどん屋さんなのですが、うどんを始め揚げ物全般がとても美味しいです金額設定が高めかと思いきや、量が割とあるので結構普通だと思ってます。通り沿いにあるためアクセスも良く、丁寧な接客と確かな味がそこにはあるのでオススメです。また、鯛めしやそばも取り揃えており、うどんが苦手な方でも美味しく楽しめると思います。
ココの唐揚の味は、昔から変りません。せんざんきの様な甘い味付けで美味しいです。うどんは、変に硬さが残るので昔の方が良かったです。何年かぶりに来ましたが、セットモノがどれも1000円超えてて驚きました。以前と比べると、かなり値上がりしていると思います。
| 名前 |
かわよし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-992-5689 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店員さんの接客も良く、注文した鍋焼きうどんもとても美味しかったです。食事を注文された方はコーヒーが飲めますしオススメです。