眼下に広がる瀬戸内の絶景。
松山シーサイドカントリークラブの特徴
メンテナンスが行き届いた、きれいなゴルフコースです。
インコースの難易度が高く、戦略性が求められます。
瀬戸内海を一望できる、美しい眺望が魅力的です。
少し老朽化が進んだゴルフ場ステーキランチがついているセット価格が1万円以下と、かなり安かった。お肉はゴムみたいだったが.....カートのリモコン操作ができないのが不便でした。
久しぶりのラウンドでしたが、コースの状態も良く、楽しくプレーすることが出来ました。ステーキランチが付いて1万円ちょっとのコスパは素晴らしいですね。また利用させてもらいます。
手入れがとても良いゴルフ場です。しかし、目土はあまりされていません。グリーンは夏にやられた所の張り替え箇所が、まだ落ち着いていませんが、転がりはとても良いです。バンカーもきれいに砂が入っていて、粗めの砂なのでとても打ちやすいです。多少のアップダウンはありますが、コースは広々としていて景色もよかったです。前半は3人で1本買おうとしたら断られた時間20分でしたが、後半は年寄りのコンペの後ろで2時間40分かかりました。改善してほしいですね。
カートにナビ無しです、ティーマークは地元の鬼瓦でした。アップダウンの有る山岳コースですが、ランチもそれなりに、海はとてもきれいに見えました。
田舎の古いゴルフ場。再訪問しないと思います。シーサイドも感じられなかった。
眼下に瀬戸内を望む風光明媚なコース。クラブハウスやレストランは年季が入った印象だが食事はしっかり手作り感がある。コースは広々したフェアウェイが気持ちいい。谷越など変化もあり楽しめた。
メンテナンスもされてキレイなコースでした⛳️
アウトコースに比べインコースの難易度は高い。特に12番はやっかい。アウトコースの9番とインコースの18番は距離が長く、ドライバーをかなり飛ばさないとツーオンは難しい。グリーンやフェアウェイの整備は行き届いている。
以前のセルフディがなくなり、おまけに1.5R目が+4000ってありえない。無料だったのに せめて+1400円(ホ―ル✕9+カ―ト500円)くらいでしょう。宜しくお願い致します。出来ればセルフディの復活を希望致します。
| 名前 |
松山シーサイドカントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0898-54-3478 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
瀬戸内か一望できて景色グット。グリーンは早めでドキドキ。プレー後の温泉最高!