愛想の良い店員が魅力のコンビニ。
ファミリーマート KSP店の特徴
セルフレジが2ヶ所あり、スムーズな会計が可能です。
利用者の嗜好を把握し、丁寧なサービスが受けられます。
KSP職員のための特別な購買体験が魅力です。
東急田園都市線溝の口駅,JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩15分、武蔵新城駅から徒歩20分程度の場所にあるコンビニエンスストアです。KSP(かながわサイエンスパーク)西棟にあります。溝の口駅からKSPまでシャトルバスがあり、平日朝の通勤時間以外は、どなたでも無料で利用できます。ホテルの中にあるためか、化粧品や日用品の品揃えがよいように感じられます。店内は明るく、きれいに清掃されています。店員さんも親切丁寧で、利用しやすいお店だと思います。
セルフレジが2ヶ所あるのは助かってます。店員さんは私語をしている所をたまに見受けられますが、物を買うためだけを目的とするならばセルフレジを使えば良いので、そこまで気にしていません。お惣菜やお弁当はタイミングもあるのでしょうか…しばしば空いてることが多いです。
ここに書いてあるような店員居なかったですね、僕が対応してくれた女性店員も若い男性店員も愛想良かったし丁寧でしたよ。
店員さんが利用者の嗜好を把握している。
KSP職員の購買の位置づけの店。品揃えに特徴がある。
すんばらしいですねー。
けん○ちという名前のおばあさんの店員が感じ悪いです。それ以外は特に普通です。
特に特徴はない。
| 名前 |
ファミリーマート KSP店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-820-1217 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~23:00 [土日] 定休日 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=69121 |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バス停から入口を入ったあたりの小さい店と奥の郵便局のあたりの大きな店が別れています。アマゾンなんかのコンビニ受け取りは奧の大きな店のほうです。バス停に近いほうの小さな店は昔は花屋でその後パン屋になったりと、ときどき店の構成が変わるので今後も変化はあるでしょう。