堺市北区の絶品みそラーメン!
ラーメンウーパイの特徴
昔ながらの町中華として親しまれているお店です。
大将がひとりで切り盛りしているこぢんまりした店内です。
塩ラーメンやカレーチャンポンが人気のメニューです。
〜昔ながらの町中華〜餃子の王将の近くながら老夫婦で切り盛りしている町中華です。ボリュームは少なめですが今のご時世で個人店でラーメン550円で食べれるお店は数少ないと思います。昔ながらの家庭的な味で麺は細麺の柔らかいです。餃子も優しい味です。堺市駅には珍しく23時まで空いています。いつまでも元気でいてくれたら嬉しいなと思いました。
230112 ランチ価格は700円〜1
味噌ラーメンと餃子を食しました。味噌ラーメン、ちょっと薄味です。優しい味と言った方がいいかも。餃子はかなり美味しかったです😍餃子だけだったら、星5つつけたいくらい。
子供の頃から通っています。何を食べても、美味しい!特に大好きなのが唐揚げです。あと、ウーパイ丼!癖になります。あとはラーメンと餃子はもちろん、水餃子も本当に美味しい!人に干渉はしないので冷たく見えるかもしれませんが、マスターもママも、暖かくて優しい人柄です。はぁ、お腹すいたウーパイでご飯食べたい。
大将がひとりでやってるお店。常連客ルールみたいなのがあるみたいだが、絶対ではありません。ラーメンは細麺。全体的においしいです。家族向きな広さ、雰囲気ではないです。
おすすめ度⭐️⭐️⭐️リピート ⭐️⭐️⭐️コスパ ⭐️⭐️⭐️雰囲気 ⭐️⭐️サービス ⭐️⭐️堺市北区北長尾町 五両(ウーパイ)日曜日の昼飯にチャリで出動。何が食べたいわけでもないけど、やっぱり暑い(湿度が高い)ので、さっぱり目の食事をしよっと思っていたら、目の前に冷やし中華の文字が飛び込んでまいりました(笑)すぐに入店して店内の3テーブル全部4人家族で埋まってたので、カウンター隅に座り、お母さんが注文取りに来てくれる間髪入れずに冷麺を注文これでバッチリ。厨房で、お父さんとお母さんが注文間違いがあった様で醤油や味噌で言い合いしてる…ケンカしない(笑)冷麺来ました。酢醤油がええ塩梅でサッパリ食べれました。ここもすぐ近所に中華屋が2〜3軒あるので、頑張って欲しい町中華ですわ。次は夜に餃子とビールで(笑)
塩ラーメン、カレーチャンポン、餃子。どれも満点💯!
名前 |
ラーメンウーパイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-254-5330 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日、2人ではじめて利用させていただきました。酢豚定食を食べましたが酢豚定食を頼んで酢豚が少ない。代わりにミニラーメンがついている?味は、美味しいです。あまり量は求めませんが少ないと思いました。外気が、高かったためか、店内のエアコンが聞いてなかった。暑かった。