美味しいエビ飯とやみつきもやし焼きそば。
銀皿ダイニング 治 HALの特徴
オシャレな店内で気さくな店主が迎えてくれます。
エビ飯やもやし焼きそばがピリ辛で絶品です。
東京から門司港観光の際におすすめの立ち寄り店です。
テレビに出てだって言ったけど全部美味しそうだしエビ飯 もやし焼きそばピリ辛で美味しかったです。
東京から門司港の観光に訪れた際にふらっとこちらのお店に立ち寄りました。一人で入店し、看板メニューのもやしそば(焼)を注文。スパイスがほんのり香る特製ソースに絡まった鉄板熱々の焼きそばは、とても上品な味ですぐにやみつきになりました。また桜の木で燻製にしたという、手間暇のかかった焼豚も絶品でした。亭主の方もとても気さくかつ話し上手で、終始和やかな雰囲気で食事させていただきました。次はエビメシにも挑戦してみたいです。ご馳走様でした!
オススメの焼きそばをテイクアウトしました。正直なところ、焼きそば?って思うほど麺がビーフンみたいな麺とにかく油っこい。味付けも下味?の塩胡椒が辛すぎですねヒトの味覚は色々です先にクチコミされている方もいますが。
名前 |
銀皿ダイニング 治 HAL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4356-3616 |
住所 |
〒800-0047 福岡県北九州市門司区藤松1丁目12−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オシャレな店内で気さくな店主さんがいるお店。焼きそばが想像していたよりこだわって作られていて他所のお店じゃ味わえない味でした。香辛料で癖になる辛さと風味、食べだしたら止まらない感じで定期的に食べたいです🤤イメージとしては小さな洋食屋って感じがしっくりきます。焼きそばは香辛料使ってて辛口なので、苦手な方はあっさりしてるえびめしとかが良いかもです!通って店にあるメニューをコンプリート達成d(˙꒳˙* )お店はお1人で回しているのでチェーン店とかみたいにスムーズに料理は出ないと思って行くと良いかもです!(特に注文が複数被ると時間かかっちゃうっぽいです)目安は30分〜です!最近は、YouTubeで紹介されてバタバタしてる時が多いっぽいので時間かかっちゃうのは仕方ないと思って行くと良いかもです!サービスで出てくるアールグレイも落ち着く味で好きです!(紅茶が苦手な方は予め言っておくのが良いかも?)