資さんうどんのぼたトッツォ、レアな美味しさ!
資さんうどん 製麺直売所 苅田北九州空港IC店の特徴
製麺直売所限定のぼたトッツォは、数量限定で味わえる貴重なスイーツです。
甘さ控えめのクリームと餡子が絶妙に絡む、まろやかなぼたトッツォが楽しめます。
福岡のローカル番組で紹介された、話題のぼたトッツォをぜひ体験してみてください。
ぼたトッツオ目当て行ってきました。あ、無人販売なんですね。購入代金は集金箱に入れます。なので現金オンリー。日曜日のお昼過ぎでしたが残りは3個のみ。売り切れてなくてよかったです。一個200円美味しいですね。関東にも賢さんうどんきてくれないかな。
福岡のローカル番組で紹介されてたぼたトッツォ。ちょっと食べてみたいなあと思って近所の資さんに行ってみたら北九州の空港通り店の敷地内にある製麺直売所でしか販売されてないんですね😓 日を改めて買いに行って、とりあえず2個買って車内で食べてみると••• なんとなくおはぎ+生クリームの味は想像出来てましたが、軽く想像を超えてくる味でめっちゃ美味しかったです😊 無人販売所で、箱にお金を入れて持ち帰るシステムなので、お釣りは出ないので、近くのコンビニで買い物をして小銭を作って追加で4個買って帰りました。話題になるだけあっておすすめです。
ぼたトッツォは餡子に甘さ控えめのクリームが加わることでまろやかになりスイーツ感がでます。ぼたケーキは、ベリーの酸味が聞いててさわやかさが加わり食べやすい。それぞれ¥200と¥300。比較するとノーマルぼた餅のコスパが光りますが、こちらもなかなか良い。
ぼたトッツオを買いに行ったら新商品を発見。「ぼたケイク」だそうです。ぼた餅に生クリームを乗せ、上部にはあまおう苺とベリーがトッピングされたスタイル。口に入れる前の、餡子とベリーの香りが何か複雑でした。味も同様でしたが、ありっちゃアリな感じです。
ぼたトォツォはそれなりに美味しくコーヒーと良く合うがやっぱり普通のぼた餅と緑茶の組み合わせが自分は好きです。
皆んな大好きな資さんうどんのぼた餅が、生クリームをはさんだ、「ぼたトッツォ」になって登場‼️製麺直売所限定営業時間11:00〜15:00まで数量限定と、レアな商品です。閉店間際だと売り切れていました。お昼時がお客さん多いので、行かれる方は早めの時間をおすすめします。空港通店の向かいにできたばかりの製麺直売所でのみ販売。無人なので、予約や取り置きはできません。支払いも箱に現金を入れるのみです。袋の持参をお勧めします。
九州に訪れた際よく見かけていた資さんうどんですが、今回ホテルの近くにあり。初めて利用させて頂きました。うどん以外にも丼物などもあり、大変良かったです。
名前 |
資さんうどん 製麺直売所 苅田北九州空港IC店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-383-8444 |
住所 |
〒800-0231 福岡県北九州市小倉南区朽網3914−89 |
HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/1105/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ぼたトッツォを買いに行きました。北九州市民なら1度は食べるべきだと思います!美味しかったです。