美観地区の昭和レトロ、優しいカレーと漫画。
能登屋の特徴
昭和レトロな雰囲気の店内で、心安らぐ居心地を楽しめます。
豊富な漫画が揃っているので、食事の合間に楽しむことができます。
ドロっとしたカレールーは、ライスとの相性抜群で食べやすいです。
絶妙な距離感で、最高に居心地が良いお店です。そういう絶妙な方々が集まります。ありがとうございました。ps お父さんカレーめっちゃ美味かったです。
優しいカレールー、大量の漫画、昭和レトロ。美味しかったです!
美観地区の導線にカレーとコーヒーで550円。
漫画がたくさん置いてあります。家庭的なカレーです。
カレーは皿の上に敷かれたライスの上にかけられているが、ドロドロしてるのでぐちゃぐちゃになることなく食べられるのがいいです。いい感じに辛くて美味しい。刻まれたらっきょうが好き。
ランチで使わせてもらいました。漫画がすごい量で、ずっと読まれているお客さんもいます。カレーは優しい感じのルーでとても美味しかったです。らっきょうが苦手なのですが、刻んであるので、とても食べやすくて生まれて初めてらっきょうを完食しました。
リーズナブルにご家庭的なカレーを提供してくれるカレー屋さん店内は昭和な雰囲気で落ち着いています多数の漫画が置かれているので食事待ちの時間つぶしにはもってこいですカレーはいくつか種類があり、ノーマルのカレーはほぼ具が入っていませんルーは甘口で子供にも優しい味他のカレーは具材がカレーの上に乗せられて提供されるので具が少ないという事はないです珍しい事に、カレーの福神漬けとらっきょうは刻んだものが出てきます普段と違った福神漬けとらっきょうを味わいたい方はどうぞ軽めのカレーと飲みものセットで約700円前後なので、フラッと寄ってから美観地区で食べ歩きするにはもってこいのお店です。
| 名前 |
能登屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-422-0646 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前のとんかつ屋さんが、混んでいたので、安さに釣られて入ってみました。結構癖強めの店主ですが、良い人だと思います。家庭的なカレーなんですが、何か旨いんですよこれが。おまけに値段も安い。おじさん店主がワンオペでやってる店なんで基本待ち時間が結構あると思いますが、お時間ある方は是非どうぞ。漫画もジャンル豊富で楽しめますよ。