焼きたて熱々の塩パン体験。
石釜パン工房 ベルフラン 長吉長原店の特徴
裏通りに隠れた大きなパン屋さんが魅力的です。
塩バターパンや白いクリームのコロネが美味しいです。
アイスコーヒーの味とコストパフォーマンスに驚きます。
美味しい石窯パンのお店です。12時前くらいが1番パンの種類が豊富なようです。イートインやテラス席の設置があります。コーヒーは110円です。
新しく出来ていたパン屋さん。駐車場も広くて停めやすい。店内は通路も広くイートインスペースもあります。セルフのお水、レンジもあります。パンダ、コアラ、アンパンマンのパンもあり子どもも喜んで選んでいました。パン屋さんだけど、チキンも美味しかったです😋また来ます☺️
自宅から近いので朝食に伺いました。パン屋さんにしては遅めのオープン9:00に驚きました。可愛い外装を眺めて待っていました。店内はパンのいい匂い。悩みに悩んで4種を持ってレジへ。アイスコーヒーは110円と激安。4種のパンと一緒に美味しくいただきました。カレーパンがまだだったので今度はそちらをいただきに参ります。
「白いクリームのコロネ」裏通りは通ったことがなかったのでMのお店の裏に、こんな大きなパン屋さんがあるなんて知りませんでした。コロネが美味しかったです。チョコクリームでは無く、牛乳クリームが使われているのが珍しいなと購入しました。クリームにコクがあり、牛乳の良い香りで非常に美味しかったです。冷蔵庫で冷やして食べたら美味しかったです。夏場は冷やしてから食べると美味しいかもしれません。コロネ、また買いに行きたいな。
塩バターパンがとても美味しくいただけました。イートインもありますので、買ったパンをその場でいただくことも出来ます。店員さんも親切で、塩バターパンを買おうとすると「後5分で焼きあがりますがお待ちになりませんか?」と声をかけていただけたのは嬉しかったです。
パンが🥐🥪とても美味しくて、リーズナブル…何と言っても、アイスコーヒーがとても美味しくて安いのに驚きです。広い駐車場🅿もあり、ゆっくりと🥨パンと味わえるのが、嬉しい😄アイスコーヒーも、自分でお作りするタイプですが、そんじゃそこら辺の喫茶店よりも。お安く美味しく頂けます。暑い🎐🪭夏☀なんて、冷たいコーヒーめっちゃ〜!最高だと思います。上新庄にも、出店して頂きたい♡節なる願い♡店員さんも。ご親切で感じ良いです✨また、行きます。
たまたま近くに仕事で行った時に見つけました。まずは見た目がいい。駐車場とされているスペースが広いので見つけやすいと思う。外にテーブル席があるので、イートインがあるんじゃないか?と、入ってみれば正解で、2人掛けが2つ、4人掛けが1つ。窓に向かうカウンターのような席が6席あります。内装は落ち着いた木の感じがいい。イートインが電球の直接照明なのがすこし惜しいと思うが、眩しくて居られない程じゃないのでいいかな。今回食べたのは塩パン(塩バターロール)、カスタードフレンチ、牛肉ごろっとカレーパンの3つにブレンドコーヒー。それぞれ162、238、248、110円。塩パンはパリッとモチっとしつつ、油の染みた生地に塩気が美味しい。カスタードフレンチは手掴みでは少し食べづらくはあるものの、甘すぎずに後を引かないのと、食感が好みで美味しい。牛肉ごろっとカレーパンは名前の通りごろっと牛肉が出てきて楽しい。外はカリカリ、中はもちもちの基本もしっかりおさえているので美味しくて楽しい。コーヒーは注文してから挽いて入れるタイプの機械で、注文するとカップがもらえるのであとはセルフで。総合的にかなり満足できたお店。高いのかは知らない。今時はこんなもんでは?むしろコーヒーは安いと思うし、満足。
平日の13時前におじゃましました。最初の印象は……パンが少ない🙂さみしい感じがしました。💦が、あれとこれとと10種類くらい購入‼️レントゲンみたいなレジでお金はセルフ💰PayPayも使えました。イートインスペースもあり、駐車場もあるのでまたリベンジしてみます。ドアノブがフランスパン🥖とても可愛かったです😍😍
元ローソンだった場所に出来ました。大きな窯焼きパン屋です。フランスパン系のサンドイッチが多く有りました。菓子パン系もたくさんあり、イートインが店内と店外にもありました。春先からは良いでしょうね。たくさん買いました。なかなかよそには無いタイプの固いパン系のサンドウイッチは美味しかったでござる。でもね問題はバゲッドやバタールが無いのよ。なんで?
名前 |
石釜パン工房 ベルフラン 長吉長原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4302-5885 |
住所 |
〒547-0016 大阪府大阪市平野区長吉長原2丁目13−31 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

焼きたて熱々の塩パンとクリームパンが美味しかった。店員さんも親切でオススメのパンを教えてくれる。