西田辺の極みラーメン、満足度150%!
らぁめん屋 MAREN まぁれんの特徴
中華そば(醤油ラーメン)が絶品で、訪れる価値が高いです。
昆布水つけそばはスッキリした味わいで、喉越しが抜群です。
深夜まで営業しており、晩の時間帯に特におすすめのラーメン店です。
中華そば(醤油ラーメン)、めちゃくちゃ美味しかったです!煮卵も美味しかったし、チャーシューは分厚いのにホロホロと柔らかくて、炙られてるのか香ばしさもあってめちゃくちゃ美味しかったです!醤油ラーメンの中で正直1番好きです!絶対次も行きます!
ラーメンやサイドメニューの種類が豊富で良い。味も美味しかった。しかし古い感じのお店で使えるのは現金のみ。お店の内装は昔ながらのお店という感じで良いのだが、店先がカラフル過ぎて少し微妙。
初来店。もやしラーメンと、チャーシュー丼(小)のセットをいただきました。お値段は1380円。もやしラーメン、スープはあんかけのようにトロミがあるのを知らなかったんですが、味もちょうどいい濃さで美味しくいただけました。チャーシュー丼も柔らかくとても美味しかったです。接客も丁寧すぎるくらいで和やかなお店でまた行きたいと思いました✨ただ、たまたま行ったときに、中国人の女性の方がずーっとTV電話してたのでそれが不快でした🥲いい店だから、何しても良いってことじゃないからな😂
営業開始時間が夕方から深夜迄の晩のみの営業のラーメン専門店店内はカジュアルな雰囲気で店主の方の水のサービスに隙が在りません。迚、安心感のある飲食店だと思いました。食べ応えを追求するには物足りない印象も在りますが其処は寧ろ今風な感じがあります。メニューの名称をはっきりと憶えていないのですが今回は横浜もやしラーメンのとろろ丼セットを頼みました。美味しかったです。
総合評価100点です。他の方も書かれておられますが、味は勿論ですが店主の『人柄120点』。2021年からお店をされているそうですが、なんとも優しい話し方、そして水が半分でもなくなろうものなら直ぐに水を注いでくれます。いやはや、こんな暑い日にはこれがなんと有難いことか…。私はこういう『味以外のところ』も結構重要だと思っていまして。あっ、勿論ですが美味しいのです。そしてチャーシューがマジで美味い!そしてデカい!!笑それにしても、この量のチャーシュー入っててこの値段…安すぎないか?とも思いました。ラーメンには柚子の皮が入ってるのですが、さっぱりしてとっても食べやすいです。唐揚げにレモン搾らない人もいますし、好き嫌い分かれるのかなぁ…とは思いますが。近くに有料ではありますが、駐車場は結構ありますので、ご安心して来てみて下さいね♩オススメです!
西田辺に評判のいいラーメン屋さんができたと聞いて訪問しました。横浜名物(サンマーメン?)にも心引かれましたが、ここはお店の看板メニューだろうと思い極みラーメンを注文しました。そして肉餃子も。極みラーメンは豚骨系スープに魚介スープを合わせた(と思う)醤油味。炙ったチャーシューに煮卵半分メンマと海苔という具で麺は中太麺。正統的なラーメンという気がします。スープは少々塩気が強い気がし、脂の具合も少々濃いめですが、個人的には好みのスープです。柚子の皮が入っているのでバランスがとれているためかもしれません。具はチャーシューが美味しかったです。餃子は普通に美味しいレベル。今度はもやしそばを食べたいと思います。あとチャーシュー丼でしょうか。
大将も女将さんもとても熱心で、お店の雰囲気も爽やかで、お料理もさっぱりしています!ビールには肴もついてて最高です!私のお気に入りは中華ラーメンです🍜
昆布水つけそば頂きました!全粒粉入りの麺がコシがあって、つけ汁のほんのり甘い醤油もレンゲとまらんくらい美味しかったです🙆♀️チャーシューもTOKYOXやガリシア栗豚を使われていて美味し過ぎました🤤🤤
スッキリ、麺の喉越し良し!の中華そば。ニューヨークラガービール有り。旨し!店主さん丁寧な方でしたよ!
| 名前 |
らぁめん屋 MAREN まぁれん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6607-5615 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2丁目1−30 冨川ビル |
周辺のオススメ
まず皆さん言っておられるように、店主・店員さん(ご夫婦かな)の接客が素晴らしい。来店が被ったのもあり、提供時間は少しかかりましたが、それでも気持ちよく待てました。ラーメン、餃子もめちゃ美味しかったです。種類も多いので、またお伺いしたいです。