夕陽と多島美のパラダイス。
台 (うてな) キャンプ場の特徴
目の前に広がる海と美しい夕陽が楽しめるパラダイスの風景です。
温泉やスーパーが近く、便利な立地が魅力のキャンプ場です。
区画が狭いものの、静かでリラックスできる環境が整っています。
しまなみ海道で一番好きなビーチキャンプ場キャンプをしなくても、普通に素潜りで面白いビーチ。
オフシーズンの情報です。水とトイレを何とかできる方にとっては、ロケーションもよくキャンプツーリングにオススメですよ。
海水浴場のみ利用。和式水洗トイレ、着替えスペース、コイン温水シャワーあり!海水浴場内はSUP禁止。その他ローカルルールあり。立て札の写真失念。監視の方常駐でやさしく注意してもらえます。手前の駐車場台数10台ちょっと、奥不明、奥にある駐車場まで狭い道なので幅がある車は注意必要。ピーク時期でも駐車場台数少ないので空いてます。ここ注意!
シーズンオフはトイレ、水道は止められてます。動物系の心配は無さそうですが、金属製の手摺りが温度変化の原因だろうと思いますが、誰かが叩いてる様な音がして、度々睡眠を妨げられます。しかし、ここからの真正面に観える夕陽と星空は綺麗でした。
とても綺麗なキャンプ場です。砂浜も真横で夏に来てみたいです。
温泉、スーパーが近くて便利です。
シーズンオフだと営業していないので張れません。連絡先に何度も電話しても出ないので旅の途中に寄られる際は事前に確認された方がいいです。夕焼けは綺麗だったので眺めに行くだけの価値はあると思います。張りたかったぁ。
区画がちょっと狭い。タープとテントだと2区画必要。荷物を近くで下ろせますが、車一台の道幅なので、駐車場からキャリーのほうが良い。
台(うてな)キャンプ場。
| 名前 |
台 (うてな) キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0897-82-0577 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
シーズンオフ(11月)での利用です。駐車場は20台程度です。車中泊をしました。海が目の前で向かって左には漁船が停泊しています。利用は管理者に伝える必要があるようですがこの時期には無人で、伝えることができませんでした。小枝などは落ちていますが薪などはありません。口コミでオフシーズンは水道が止まっているという事でしたのでお手洗いはコンビニ(車で7分ほどの場所にローソンがあり)で済ませてしまいそのまま一晩過ごしました。