生野区の昭和レトロな栄湯!
栄湯の特徴
昭和のレトロ感が漂う、懐かしい銭湯です。
脱衣所には風呂桶置きがあり、便利な設備が整っています。
サウナ後に休憩できる場所があり、心地よくくつろげます。
気になっていたので初めて行って見ましたジェットバスや、広い浴槽、高温風呂気持ちよくゆっくりと出来ました、水風呂もつめたくてさっぱり出来ました、脱衣所や浴槽きれいにされていて、フロントのおかみさんや若奥さんにまた来てください言われましたとても良い栄湯さんでした部屋から電車ですぐなのでまた行きたいと思います。
生野区林寺にある銭湯。リニューアルでもされたのか建物が新しい。⚫︎料金サウナ込みの520円⚫︎浴室①高温風呂深底で小さめの湯船。高温とあるが湯温は普通。②大浴槽浅底で広めの湯船。⑴ジャグジー、⑵電気風呂設置あり。③アトラクション系風呂⑴シェイプアップバス、⑵座湯設置あり。⑴はボタン式の大型ジェットで背中や腹をマッサージ、⑵は複数のジェットで足裏、袋はぎ、腰をマッサージできる。④サウナ *22時30分終了!!電気ヒーター式のサウナ。上下2段構えで定員4人。室内計130度。ラジオが流れている。バスタオルの着用は義務化されてはいないが木製の座席に何も敷いてないため熱い。ハンドタオルを敷いてる方が多数。⑤水風呂定員2人くらい。しっかり冷えてる。他の口コミでも指摘されている通り水が錆臭いです。
普通の”街の銭湯”。ジェットバスがあったり、待合室は現代的だったり、清潔感の面では安心して利用できるかと思います。店の人の印象良し。
最高ですね~昭和のレトロ感が~
ひととおりのお湯は揃ってます。お湯は41度くらいだと思います。適温。水風呂も気持ちいいですが、少し鉄サビのようなにおいがありました。
スタンダードな街の銭湯です。清潔感、番台さんは良い感じです。狭いですがサウナ、水風呂(井戸水っぽい匂いがします)あり。PayPayは未対応。
浴室の照明は薄暗いです。サウナのあとに入った水風呂が超くさい!体洗っても翌日もにおいが取れないのでえぐいっす…
入口もいい雰囲気だし脱衣所にも風呂桶置きが付いているって所がいいかな。
脱衣場以外にも入り口に休憩できる場所があり、サウナの後でゆっくりできました。
名前 |
栄湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エエ風呂。温冷浴に最適。水風呂が特にエエです。番台の古き奥様もおおきにの声がよろしいおます。