優しい先生が導く、今治の学び舎。
今治明徳短期大学の特徴
地域密着の少人数授業で、丁寧に指導してくれる環境です。
新しく綺麗な大講堂で、心地良く講演を聴ける施設があります。
いまばり博士検定など、興味深い公開講座が開催されています。
いろんなことを学べて、先生方も優しく授業が分かりやすくてとてもいい環境です!
地域密着、少数授業にため一人一人に対応。
本日はいまばり博士検定の今治市の大変興味ある公開講座でした🙆どつくのドライドッグが石積みになっていることを初めて知りました❗
大変お世話になってます。他の大学と違って先生方の対応が神です。とても、あたたかくひとりひとりの個性をいかし指導していただいてます。
大講堂が新しくて綺麗で気持ち良く講演が聴けました。校舎は古いです。
大学祭に臨床美術実施させて頂きました!せとうみ臨床美術の会としての初めてのイベント開催。多くの方々が『紫キャベツの迷路』というプログラムの作品制作を体験くださいました!
母校なので懐かしい。卒業して40年 鈴掛祭にも久し振りに行ってみたいですね。
はっきり言って、印象は悪いです。ここの卒業生に行儀の悪い方が多かったため。偏差値も低いです。
名前 |
今治明徳短期大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-22-7279 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先生方も優しく接してくれて勉強に取り組める環境です。