溝の口駅近くの、素敵な校舎。
洗足学園中学校・高等学校の特徴
娘が卒業したという信頼感のある学校です。
溝の口駅に近く通学が便利な立地です。
前田ホールで音楽を楽しめる素晴らしい環境です。
娘が卒業した学校です。
神奈川の学校には珍しく駅の近くです。設備の充実度やきれいさが尋常でなく、ここを普通を思うと間違いです。妻はきれい過ぎて落ち着かないと言います。
最終下校時間が中学生4:45、高校生5:00早すぎて部活なんて全然できない。文化祭ではお化け屋敷すらできないほど勉強第一な学校。行事は一応生徒主体らしいけど、準備期間が短すぎるし、制限が凄くてできることが少ない。あと文化祭は2年間コロナの影響で私的に1番の魅力である飲食がない笑。友達や先生は親切な人が多い。意外と使わない施設が多い。世間的には新興校で生徒の挑戦を重んじる学校のように見えているかもしれないが、かなり保守的で生徒の意見はほとんど通らない。今の生活が楽しくないわけじゃないけど、大学に進学してからの学生生活に期待。
前田ホールで音楽を楽しみました。
素晴らしいの一言に尽きます。
知り合いが何人か進学しました。音楽大学の付属校です。
きれいな校舎です。
溝の口駅にある。広大な敷地に立っている学校です。
校舎キレイだなぁ。ここに通って欲しいな。
名前 |
洗足学園中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

洗練された印象の素敵な学校です。クラシック音楽が聞こえて来そう。広いグラウンドもあるので、のびのびと運動もできそうです。