地元愛される八幡饅頭。
武田屋 八幡饅頭の特徴
知る人ぞ知る八幡饅頭、美味しさが忘れられない。
昔から愛され続ける、玉川名物のおまんじゅうです。
あんこの甘さともちっとした食感が絶妙な一口サイズ。
お土産でいただきました。シンプルなあんこのお饅頭ですが、手が止まらなくなる美味しさ。近くに寄った際は伺いたいです。ご馳走様でした😋
小さな川の近くにある直売店です。12個以上からの販売でした。57番寺に行く途中にお腹が空いたので立ち寄ってみたんですが、めっちゃ美味しいです!まわりはフワッとアンコも控えめな甘さの中にしっかりした小豆の甘さがあり満足感のある味わいでした。
お遍路旅の朝8時半ごろ是非行きたくて寄りました。お店の陳列ケースにはこの時間お饅頭は無いのですが、早くから買いに来てる方が頻繁にいました。何個単位いくつ!と沢山買われるなか、2個だけくださいと恐縮して買いました。ちょっと小ぶりですが甘過ぎず皮の味がわかる上品なお饅頭です。お店前の駐車場は4台ほどですが川沿いで出入りに大型車は気を使います。
老舗の美味しいお饅頭屋さんとして、初めての訪問。事前に電話で営業されているか、まだ購入できるか問い合わせをさせていただいたところ、とても親切に対応いただいた。夕方閉店前に訪れたのだが、早い時間だとより温かい出来たてが頂けるとのこと。でもとてもシンプルで黒糖の美味しさを味わえ、3日間もつとのことでその期間は長く美味しく頂くことができた。(ps. 店外にネコちゃんが居座っていてとても人懐っこかったものの、ちょっと痩せていたのが気がかりだった)
久々に、武田屋さんの八幡饅頭を購入。本店に行くと、温かいのか購入できます。バラ売りもしてくれます。1個71円です。素朴な味ですが、あんこの甘さも、しつこくないので、パクパク食べてしまいます。(食べ過ぎに、注意)(^-^;ふくらし粉以外は、添加物一切使用していないので、安心して食べることができます。女将さんも、感じが良です。猫ちゃんがいるので、更に癒されます。また、買いに行きます!ごちそうさまでした。
饅頭好きには、外せない。こし餡の滑らかさと、小豆の香りを残しつつ控えめの黒糖味。ずっと美味しい!
知る人ぞ知る饅頭で、素朴な味が忘れられず、近くへ行けばチョット寄って買って帰ります。美味しいですよ。
ここのお饅頭が好きです。お土産としても喜ばれるので、近くへ行った時は買って帰ります。今日も買いました(*^^*)
昔から変わらないおまんじゅうは市民に愛されています。
| 名前 |
武田屋 八幡饅頭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0898-55-3403 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くを通った際には必ず購入させていただいております。本日も12個入り855円を購入させていただきましたが、1005円を出したところお釣りが105円返ってきました。今後はお釣りの確認もしたいと思います。