南伊豆の奇跡、珍しい野菜満載!
道の駅 湯の花 観光案内所の特徴
発掘された土器や装飾品の展示が豊富で楽しめます。
青野大師ダムカードをここで手に入れることができます。
ゆったりと静かな雰囲気で歴史を学べるスポットです。
南伊豆町の道の駅!地元の野菜をはじめとした特産品が置いてあります。今回はレモンと蜂蜜をお試しで購入しましたが、どちらもとても美味しかったです。
新鮮な野菜がたくさんありました。パンも売っていました。
道の駅湯の花(グッド👍️です)おすすめ。
道の駅巡りで訪問スタンプはこちらの観光案内所内、入ったところの直ぐ正面にあります。
この辺りで発掘された土器や装飾品、石切場の歴史などが展示されています。
野菜の種類が多い。レシピもおいてあるので、参考になる。
青野大師ダムカードの配布場所です。観光案内所にていただけます。ダムを訪れた証としてダムの写真もしくは、ダムに有るスタンプを押印して来る事が求められます。とても気持ちの良い対応をしていただきありがとうございました。
あまり混雑もなく見られます。
名前 |
道の駅 湯の花 観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちょっと珍しい野菜や、干物、パンなど、たくさんあって楽しい道の駅でした。レジのフレンドリーなお兄さんも、旅の良い思い出になりました。